ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

国民健康保険料の試算

ページID:0081683 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示
令和7年4月から令和8年3月までの国民健康保険料の試算ができます。
社会保険の任意継続との比較や、他の健康保険から四條畷市の国民健康保険に切り替える時の参考にしてください。

試算の前に必ずお読みください

試算のため、実際の金額とは異なる場合があります。
1か月あたりの保険料額=1回あたりの支払額ではありません。

次の方がいる世帯は正しく計算ができません

・令和7年4月から令和8年3月の間に、7歳・40歳・65歳・75歳になる方
・令和7年4月から令和8年3月の間に加入・脱退する方
・専従者給与・控除等がある方
・分離所得・繰越損失がある方
・倒産・解雇や雇い止めなどにより離職した方(非自発的失業者)に対する軽減措置に該当する場合
・産前産後期間に係る軽減措置に該当する場合

四條畷市国民健康保険料試算シート

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)