ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

福祉避難所

ページID:0082005 更新日:2020年6月1日更新 印刷ページ表示

福祉避難所とは、大規模な災害が発生し市民(高齢者、障がい者、妊産婦、乳幼児、病弱者等の要配慮者)が避難所生活を送ることを余儀なくされた場合、一般の避難所では生活が困難と判断された者に対し、円滑な支援につなげる避難所のことをいい、市内5つの施設と協定を締結しています。

対象者

一般の避難所では生活が困難と判断された、より専門的な支援や援護を必要とする市民(避難者)

※一般の指定避難所で生活可能な者は、対象とならない。

支援内容

  • 要配慮者及びその介助者の相談等に応じられる者の配置
  • 要配慮者及びその介助者に対する必要な食料、被服、寝具その他生活必需品の給与または貸与
  • 要配慮者が必要とする福祉サービスの提供
  • 要配慮者に対する健康状態の注意及び必要に応じて保健医療サービスを受けるための対応

協定施設

表1

施設名

所在地

特別養護老人ホーム るうてるホーム

四條畷市岡山五丁目19番20号

特別養護老人ホーム 清滝らくらく苑

四條畷市清滝中町1番3号

特別養護老人ホーム 四條畷荘

四條畷市北出町28番1号

介護老人保健施設   パークヒルズ田原苑

四條畷市大字上田原613番地

介護老人保健施設  畷生会 遊々館

四條畷市江瀬美町26番7号