本文
有害資源ごみ
有害資源ごみについて
有害資源ごみについては、生活環境課窓口や田原支所窓口等で回収を行っています。
回収品目や回収場所の詳細については下記をご参照ください。
小型充電式電池
小型充電式電池は、破損・変形によって発熱・発火する危険があります。一般家庭から排出される小型充電式電池は、不燃・粗大ごみに出さずに下記の回収場所にお持ちください。
回収場所
- 市役所生活環境課窓口
- 田原支所窓口
窓口で回収できるもの
ニカド電池
ニッケル水素電池
リチウムイオン電池
使用済み乾電池・蛍光管
一般家庭から排出される使用済みの乾電池や蛍光管は、下記の協力店や公共施設にお持ちください。
回収場所
- 市内の公共施設や拠点回収協力店
回収できるもの
使用済み乾電池
- 一般家庭から排出されたもののみです。
使用済み蛍光管
- 一般家庭から排出されたもののみです。
- 割らずに破損防止のため、紙箱や紙筒に入れて新聞紙などに包んでお持ちください。
お願い
市では使用済み蛍光管の回収を促進するため「使用済み蛍光管回収協力店」になっていただく販売店等を募集しています。
水銀式温度計・体温計・血圧計
水銀を使用しているものは、下記の場所にお持ちください。
回収場所
- 市役所生活環境課窓口
- 田原支所窓口
窓口で回収できるもの
水銀式温度計
水銀式体温計
水銀式血圧計
注意事項
- 測定液が「赤色・青色」のものは、水銀ではなくアルコールを使用したものです。
- 電子式・デジタル式のものは粗大・不燃ごみで排出してください。