ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 四條畷市男女共同参画推進条例について

本文

四條畷市男女共同参画推進条例について

ページID:0075812 更新日:2019年1月11日更新 印刷ページ表示

四條畷市男女共同参画推進条例

四條畷市男女共同参画懇話会では、市の男女共同参画施策を総合的かつ計画的に推進するため男女共同参画推進条例の必要性や条例案について検討してきました。
その中で、市民のみなさんからいただいた条例(案)への意見についても検討を重ね条例案をまとめました。この条例案が平成18年の6月議会において可決され、「四條畷市男女共同参画推進条例」が制定されました。

男女共同参画社会の実現は、行政による取組みだけで達成できるものではなく、市民一人ひとりの意識や自主的な努力によるところも大きく、市、市民及び事業者並びに教育関係者が連携・協力して取組みを進めることが重要です。この条例は、その基盤として取り組むべき方針を明らかにし、基本理念をすべての市民が共有し、男女共同参画社会の実現を目指して取り組むべき意思を明確にするものです。

四條畷市男女共同参画推進条例本文(PDF:33.2KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)