ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 障がい一般 > 四條畷市成年後見制度啓発研修会「なにしてくれるん?成年後見人って」

本文

四條畷市成年後見制度啓発研修会「なにしてくれるん?成年後見人って」

ページID:0113554 更新日:2025年11月7日更新 印刷ページ表示

日時

 令和8年1月20日(火曜日)
 午前10時~12時(受付 午前9時30分~)

 

場所

 四條畷市役所 東別館2階 201会議室

 ※駐車場には限りがあります。徒歩・自転車での来場にご協力をお願いします。​

 

内容

 成年後見制度とは、認知症、知的障がい、精神障がいなどで、判断能力が不十分な方の権利を守る援助者を選ぶことで、ご本人の生活を法律的に支援する仕組みです。
 難しそうな印象のある成年後見制度ですが、今回は後見人として実務に携わっておられる先生に基礎からわかりやすくご講演いただきます。質問も大歓迎ですので、気軽にご参加ください。

 講 師:ぶどうの木法律事務所 小川 真由香 弁護士
 参加費:無料
 定 員:先着35人

 ※手話通訳、要約筆記の対応あります。

 四條畷市成年後見制度啓発研修会チラシ [PDFファイル/1.58MB]

 

申し込み

 電話・Fax・窓口・専用フォーム
 1月16日(金曜日)までに障がい福祉課へ

 専用フォーム https://logoform.jp/form/oZYA/1277463<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)