ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 男女共同参画講座「しめ縄飾りづくり」を開催します!

本文

男女共同参画講座「しめ縄飾りづくり」を開催します!

ページID:0113479 更新日:2025年11月10日更新 印刷ページ表示

             (完成イメージ)

しめ縄飾り

稲わらを撚ってオリジナルのお正月のしめ縄飾りを作りませんか。来年の干支の「うま」の飾りつきです。

男女共同参画講座ちらし [PDFファイル/613KB]

日時:令和7年12月7日(日曜日)午前10時

場所:市民総合センター内 公民館3階 視聴覚室

所要時間:90分程度

参加対象:市内在学の小学生と保護者(子どもと大人一緒にお申し込みください)

申込定員:先着10組程度

申込期間:11月20日(木曜日)から12月3日(水曜日)まで

その他:1グループにつき1個のしめ縄飾りを作ります。きょうだいなど家族同伴も可です。

講座の申し込み方法

令和7年11月20日(木曜日)から

人権・市民相談課まで申し込みフォームか電話、窓口にて受付けます。定員に達し次第、受付を終了する場合もあります。

講座の申し込みフォームはこちら▼

https://logoform.jp/f/5CAGh<外部リンク>

 

●同日開催イベント●

人権週間記念事業として、ヒューマンライツトーク&コンサートを開催します。

こちらもぜひご参加ください。

・日時 12月7日(日曜日)午後2時(開場午後1時30分)

・場所 市民総合センター 市民ホール

・出演 松本 城洲夫、アンサンブル・サビーナ

ヒューマンライツトーク&コンサートチラシ [PDFファイル/836KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)