ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > よくある質問 > 後期高齢者保険届く マイナンバー作ってなくて ひもづけしていたらこないのか 作る場合どうしたらいいか

本文

後期高齢者保険届く マイナンバー作ってなくて ひもづけしていたらこないのか 作る場合どうしたらいいか

ページID:0092049 更新日:2025年2月27日更新 印刷ページ表示

Q(質問)

後期高齢者保険届く マイナンバー作ってなくて ひもづけしていたらこないのか 作る場合どうしたらいいか

A(回答)

令和6年7月4日頃、簡易書留郵便で、保険証を発送します。 マイナンバーカードとの紐づけはマイナンバーカードを作られてからになりますので、まだ紐づけされておりません。 申請者ご本人様が市役所にお越しいただいて本人確認書類を提示していただいたうえで申請し、申請から約1ヶ月半後、市役所から簡易書留にてご自宅にマイナンバーカードを郵送いたします。保険証、年金手帳、銀行発行の通帳等から2点おもちください
【お問い合わせ先】
マイナンバーカードコールセンター
Tel:0120-727-171
受付時間:平日午前8時45分~午後8時