ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > よくある質問 > マイナンバーカードの申請を郵送でする場合の申請方法は?

本文

マイナンバーカードの申請を郵送でする場合の申請方法は?

ページID:0092012 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示

Q(質問)

マイナンバーカードの申請を郵送でする場合の申請方法は?

A(回答)

マイナンバーカードの申請書に顔写真を貼付、必要事項をご記入のうえ、以下の宛先までご送付ください。 詳しい手続きについては郵送での申請方法 <外部リンク><外部リンク>をご確認ください。 申請書を印刷することが難しい方は、平日の受付時間内で、市民課または田原支所にて申請書をお渡しします。本人確認のできる書類をお持ちください。?ご来庁が難しい場合は、お電話にて申請書の送付を依頼してください。現住所あてに限り申請書を送付します。マイナンバカードの申請書の送付先は以下のとおりです
〒219-8730  日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号  地方公共団体情報システム機構  個人番号カード交付申請書受付センター
【お問い合わせ先】
マイナンバーカードコールセンター
Tel:0120-727-171
受付時間:平日午前8時45分~午後8時