本文
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限通知書が届きました。代理人でも電子証明書の更新が出来ますか。また、暗証番号が分からない場合はどうすればいいでしょうか。
Q(質問)
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限通知書が届きました。代理人でも電子証明書の更新が出来ますか。また、暗証番号が分からない場合はどうすればいいでしょうか。
A(回答)
任意代理人の方の場合、電子証明書の更新と、暗証番号の再設定が可能です。委任する方の自署による委任状とマイナンバーカード、委任された方(お越しになる方)の本人確認書類をお持ちの上、市役所市民課もしくは田原支所へお越しください。
特に、暗証番号の設定については、申請者が照会書兼回答書に必要事項を記入し、同封した封筒に封入、封かんのうえ、代理人にお渡しいただきます。
(代理人には暗証番号をお知らせしないでください。また再設定する暗証番号はお返しできませんので、ご自身で管理いただきますようお願いします)
マイナンバーカード 電子証明書の更新についての総合サイト https://www.kojinbango-card.go.jp/faq_certificate4/<外部リンク>
特に、暗証番号の設定については、申請者が照会書兼回答書に必要事項を記入し、同封した封筒に封入、封かんのうえ、代理人にお渡しいただきます。
(代理人には暗証番号をお知らせしないでください。また再設定する暗証番号はお返しできませんので、ご自身で管理いただきますようお願いします)
マイナンバーカード 電子証明書の更新についての総合サイト https://www.kojinbango-card.go.jp/faq_certificate4/<外部リンク>