ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > よくある質問 > 市外に引越しましたが住民税(市民税・府民税)の納付書が届きました。支払いは必要でしょうか。

本文

市外に引越しましたが住民税(市民税・府民税)の納付書が届きました。支払いは必要でしょうか。

ページID:0091865 更新日:2024年5月16日更新 印刷ページ表示

Q(質問)

市外に引越しましたが住民税(市民税・府民税)の納付書が届きました。支払いは必要でしょうか。

A(回答)

住民税は、原則、課税される年度の1月1日現在に住んでいる市町村でその年度分が課税されますので、1月2日以降に新しい市町村に引越しされてもその年の住民税は1月1日現在に住んでいた市町村から課税されることになり、新しい市町村で課税されるのは、次の年からになります。