ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2年生

秋の遠足

京都水族館へいきました。班の友だちと仲良く見学できてとても楽しそうでした。

 

秋の遠足
秋の遠足

春の遠足 イモ山公園にレッツゴー!

春の遠足では、奈良県生駒市にあるイモ山公園に行ってきました。

遊具に木登り、丘を走り回り、自然を感じながら遊びました。

春の遠足 イモ山公園の画像1

春の遠足 イモ山公園の画像2

田原小郵便局、開局! 生活科の取組み

 インフルエンザによる学級閉鎖等もあり、少し遅れた取組みとなりましたが、今まで生活科で学習したり、四條畷郵便局への見学で見たり聞いたりしたことを使って、2年生が「田原小郵便局」を一週間限定で開局してくれました。

 1~6年生の子どもたちは、牛乳キャップ一枚で手作りのはがきが一枚買えます。そのはがきを使って友だちや先生、その他お世話になっている技能員さんや受付員さん、正門前の花壇をきれいにしてくれている地域の方々にお礼の手紙を書く児童もいました。

 2年生はみんな嬉々として活動し、楽しそうに自分の担当の仕事をがんばっていました。はがきを売る係、ポストに入ったはがきを集める係、集まったはがきを仕分ける係、そしてはがきを各教室に配達する係・・・。どの子もいきいきとしており、これまでの学習の総まとめとしてしっかりと位置づけられたと思います。

2年郵便局1

2年郵便局2

2年郵便局32年乳便局4

2年郵便局5

2年郵便局6

書きたくなったぜ!はがき学習!!

 今回は外部講師として、四條畷郵便局から各クラスに1名の先生をお招きしました。

 はがきの表面は、住所ではなく名前から書くことや、裏面の「あけましておめでとうございます」は句点をつけないことなど、新たな発見があり、楽しく学習に取り組むことができました。

 子どもたちは、自分の出したい人へのメッセージを、気持ちを込めて丁寧に書き、年賀状を完成させることができました。とても充実した2時間になりました。おうちでもきっと年賀状や手紙を書きたくなったのではないでしょうか・・・。

はがき学習の画像1

はがき学習の画像2

はがき学習の画像3はがき学習の画像4

はがき学習の画像5

おさかないっぱい!楽しかった秋の遠足 京都水族館

 11月2日(木曜日)に遠足に行きました。行き先は京都水族館です。とてもいいお天気での遠足となりました。

 まずは、グループ活動です。みんな迷子にならないように手をつないだりしながら館内を回りました。たくさんのおさかながいましたね!ゴールはイルカショーのスタンドです。どのグループもはぐれたり、迷子になったりすることなく到着し、みんなでイルカショーを見て楽しみました。

 お弁当は芝生の広場でグループごとに食べました。とてもおいしかったですね!そのあとは、広い芝生や公園の遊具で体を動かして遊びました。

 京都水族館は家族の人などと行ったことある人がいるでしょうが、学校の遠足で行くのはまた違って楽しかったですね。

2年遠足1

2年遠足2

2年遠足32年遠足4

2年遠足5

2年遠足6

田原台ひまわりこども園のお友だちと一緒に ”田原おもちゃランド”の取組み

 2年生の生活科で「田原おもちゃランド」の取組みをしました。自分たちが考えて作ったおもちゃで田原台ひまわりこども園のお友だちに遊んでもらおうという取組みです。10月25日(水曜日)は2‐1、2‐3と年中さん、10月27日(金曜日)は2‐2と年長さんです。年下のお友だちを相手に、2年生はいろいろ工夫したおもちゃを考えていました。こども園の皆さんもとても楽しんでくれたようです。よかったですね。

 田原小学校は、田原中学校の小中連携・一貫教育に加えて、今年度は地域の田原台ひまわりこども園とも今まで以上に連携を深めながら取組みを進めています。これからも、いろんな行事に取り組む予定です。

おもちゃランド1

おもちゃランド2

おもちゃランド3
うまくいくかな?2年生がとてもやさしく手伝ってくれていました。

おもちゃランド4
楽しそうなおもちゃですね。2年生、よく考えましたね。

おもちゃランド5
楽しそうなおもちゃがたくさんありますね。

おもちゃランド6
2年生とこども園のお友だちとの協力も必要ですよ!

一学期

ういてまての画像1
ういてまて

ういてまての画像2
ういてまて

2年収穫体験
2年収穫体験

2年春の遠足(イモ山)公園
2年春の遠足(イモ山)公園