本文
図書館における5月8日以降の感染防止対策について
本市においては、屋内公共施設では高齢者等重症化リスクの高い市民が利用される施設特性等を考慮し、職員のマスク着用や「三つの密」の回避等、基本的な感染防止対策を5月8日以降も継続いたします。
四條畷図書館と田原図書館においても、下記のとおり感染防止対策を講じながら開館しますので、ご理解とご協力のほど、お願いいたします。
図書館での感染防止対策
(1)職員の市民応対時のマスク着用の他、窓口のパーテーション設置を継続します。
(2)換気のため、窓を少し開けています。
(3)催しは行事内容によっては、マスク着用のご協力をお願いすることがあります。
※開館時間や貸出期間は通常どおりです。
・開館時間:平日9時30分~19時、土曜日曜祝日9時30分~17時
・貸出期間:2週間
ご来館の際は、感染防止にご協力をお願いいたします
1 マスクの着用は個人の判断ですが、高齢者や妊婦の方など、重症化リスクが高い人も利用される施設であることにご配慮願います。
2 入館時の手・指の消毒(消毒用アルコールは建物1階入口に設置しています)
3 発熱等の症状の見られる方は来館をお控えください。
4 他の利用者との距離の確保、密集密接回避
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、お願いいたします。