本文
「畷 手と手をつなぎ隊」に登録しませんか?
ご自分の知識や技能・資格や経験・趣味などを誰かのために活かしてみませんか?
「畷 手と手をつなぎ隊」は、その力を活かせるボランティア活動をしたい人のための登録制度です。
ボランティア登録から活動までのながれ
- 「畷 手と手をつなぎ隊登録申込書」に必要事項を記入し、文化・公民館振興課窓口に提出、または登録申請フォーム<外部リンク>から申込してください。
登録申込書はこちらからダウンロードできるほか、下記の隊員一覧設置施設にも設置しています。 - 内容を確認後、「畷 手と手をつなぎ隊」隊員一覧に掲載します。
「畷 手と手をつなぎ隊」隊員一覧(生涯学習ボランティア登録者情報)
隊員一覧設置施設- 文化・公民館振興課(市立公民館内)
- 地域振興課
- 田原支所
- 図書館
- 田原図書館
- 教育文化センター
- 社会福祉協議会
- 依頼がありましたら文化・公民館振興課から連絡いたします。ボランティアを受けることが可能か判断ください。
- 依頼者と連絡をとりあい、ボランティア内容等について打ち合わせを行ってください。
- 活動が終了し、依頼者からの報告を文化・公民館振興課で受けましたら、こちらから依頼者の声をお伝えいたします。
注意事項
- 四條畷市で活動できる18歳以上の個人または団体の皆さんに登録していただけます。
- ボランティア精神に基づき活動できる人に登録していただけます。
- 活動にかかる必要経費等に関しては、依頼者と事前によくご相談ください。
- 営利・宗教・政治活動を目的とした活動はできません。
- 教育委員会が「畷 手と手をつなぎ隊」隊員に不適格であると判断した場合は登録を抹消いたします。
- 登録情報(ボランティア内容・連絡先等)に変更がある場合は文化・公民館振興課までご連絡ください。
「畷 手と手をつなぎ隊」登録関係様式・申請フォーム
生涯学習ボランティア登録用紙 [PDFファイル/190KB]
生涯学習ボランティア登録申請フォーム<外部リンク>
「畷 手と手をつなぎ隊」に依頼しませんか?
日々の生活の中で誰かの手助けが必要なことはありませんか?「畷手と手をつなぎ隊」は、地域社会の助け合いサポートする制度でもあります。ボランティアに協力してほしいと思った人は、以下のページをご覧ください。