ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > くらし > 文化・スポーツ・識字 > 識字 > 市内の識字・日本語教室のご案内

本文

市内の識字・日本語教室のご案内

  1. 市内には、渡日、在日、帰国子女(在住外国人、日本人)等を対象とした「四條畷市にほんご教室」、知的、身体的に障がいがある人を対象とした「みんなきてや学級」という2つの識字、日本語教室があります。
  2. 各教室では、学習者が楽しみながら、日本語の「よみ」「かき」「ことば」や文化、習慣、計算などの学習、好きな絵や料理を作るなど、それぞれが必要としていることを学習しています。まずは、希望の教室へご連絡ください。また、まわりの外国人や障がいがある人、その家族などにもぜひ「教室」のことを教えてあげてください。

各教室の紹介

四條畷市にほんご教室

目的

さまざまな理由から日本語の「よみ」「かき」「ことば」ができずに困っている人の日本語の習得と文化の学習、学習者同士、市民との交流などを支援するために市立公民館主催事業として、市が開設しています。

受け入れ条件

四條畷市内及び近隣市在住の日本語を勉強したい人

外国人または外国にルーツをもつ子ども

活動(学習)の形態と内容

学習者一人ひとりの学習の目的やレベル、進み具合などに合わせて、それぞれ個々の教材や資料を使い、ボランティア講師とのマンツーマン、もしくは少人数のグループで学習しています。

学習風景

学習風景、夜の部
仕事や学校のあと、熱心に学習

日頃の学習のほか、学習成果の発表の場、学習者同士やボランティア講師・地域・市民との交流の場として、「お花見体験」「浴衣de盆踊り」「国際交流わくわくパーティー」「公民館フェスティバル(外国人の主張)」などを開催しています。

研修旅行写真

研修旅行
途中下車した彦根城にて

年末ワクワク交流パーティー写真

年末ワクワク交流パーティー
仲間作りゲーム

中学校・くすのき大学・市の人権講座などの「異文化理解・体験交流学習会」などに学習者が講師として参加しています。

四條畷中学校・異文化理解体験交流学習会

四條畷中学校異文化理解・体験交流学習会
(アメリカ)

学習者の出身国・人数

アイルランド・アメリカ・アルジェリア・イラン・インド・インドネシア・エクアドル・エチオピア・オーストラリア・カナダ・韓国・スペイン・タイ・台湾・中国・ドイツ・日本・フィリピン・ブラジル・ベトナム・ペルー・マレーシア・メキシコなど、38か国、延べ500人以上が学習してきました。

開設場所

〒575-0052
四條畷市中野三丁目5番25号
四條畷市市民総合センター内四條畷市立公民館3階

電話:072-879-3939
ファックス:072-877-5200

活動(学習)の日時

毎週木曜日 10時30分から12時00分(視聴覚室)

毎週金曜日 18時30分から20時00分(視聴覚室)

教室のお休み:祝日・お盆・年末年始・毎月末が木曜日か金曜日の場合

キッズ教室

毎週金曜日 18時30分から20時00分(会議室2)

教室のお休み:祝日・お盆・年末年始・毎月末が木曜日か金曜日の場合

参加申し込み・問い合わせ先

四條畷市立公民館
電話:072-879-3939
ファックス:072-877-5200

詳しくはこちらをご覧ください

四條畷市にほんご教室

みんなきてや学級

目的

身体や知的に障がいがある人が集まって、文字やアルファベット、計算・料理など、好きな学習を支援します。

受け入れ条件

障がいがある人

活動(学習)の形態と内容

わかりやすいオリジナルの教材を使うなどして、1対1で、学習者の希望する学習(文字・アルファベット・計算・料理・絵など)をしています。

学習者の人数

3人

開設場所

〒575-0054
四條畷市中野新町11番31号

四條畷市立福祉コミュニティーセンター

活動(学習)の日時

毎週火曜日 18時00分から19時30分(夏休み・冬休みあり)

参加申し込み・問い合わせ先

北村きたむら良行よしゆき
電話・ファックス:06-6326-1142