本文
第4回スマートシティ推進フォーラムを開催しました
本フォーラムは新型コロナウイルス感染予防対策を講じ合計190人の方にご参加いただきました。
(開催にあたっては、地域を主体としたまちづくりをめざしていることから、受付、案内、誘導等に市民に参画してもらい実施しております。)
第4回スマートシティ推進フォーラム_フライヤー [PDFファイル/991KB]
日時
10月15日(土曜日)13時30分~16時
場所
田原小学校
テーマ
ふれよう!#デジタルのチカラ
プログラム
オープニング:13時30分~
四條畷田原かんがるーKIDSによる合唱
体験・展示
会場のようす
マイナンバーカードの出張申請窓口
買い物支援実証実験の紹介と体験‥四條畷市社会福祉協議会
日本一前向き!コンソーシアムによる出展
VR体験‥奈良先端科学技術大学院大学
扉をくぐり抜けるとVRの世界を体感できます。
NEC歩行姿勢測定システム‥NECソリューションイノベータ(株)
センサーに向かって歩くだけで歩行年齢等を測定します。詳しくはこちら<外部リンク>
IoTセンサーを使ったスマートホーム‥近鉄ケーブルネットワーク(株)
野菜直売会‥(株)グリーンファーム
食器あるある市
アンケート結果
アンケート結果を取りまとめましたのでご覧ください。