ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 組織でさがす > 高齢福祉課 > 2024なわて認知症フェア

本文

2024なわて認知症フェア

「認知症と共に生きる社会」をみんなで考えてみませんか

  9月21日は「世界アルツハイマーデー」、9月は「世界アルツハイマー月間」です。
 四條畷市では9月28日に認知症フェアを開催します。
 午前の部では、若年性認知症の本人をお招きします。下坂さんのこれまでの歩みと、
 未来にむけてのメッセージを伺い、皆さんで「認知症とともに生きる社会」について考えてみませんか。
 午後の部ではカードを使って、認知症の世界の理解を深めるワークショップも開催します。

 

認知症フェア

日時・内容・定員

9月28日(土曜日) ※参加費無料。空きがあれば当日参加可能です。

午前の部 10時30分~(受付開始10時)申込先着100名 

     トークライブ「認知症とともに」
     下坂 厚氏 (京都府認知症応援大使、写真家)

午後の部 13時30分~(受付開始13時)申込先着50名

     ワークショップ「認知症世界の歩き方」
     橋本 雅美さん(四條畷市社会福祉協議会)

★13時30分~たわら吹奏楽団ピアチェーレの演奏があります。  

場所

四條畷市立公民館(市民総合センター)1階展示ホール

申し込み

こちらのフォームからお申し込みください。

QR 申し込み専用フォーム<外部リンク>