本文
民生委員・児童委員、主任児童委員について
ご存知ですか? 地域の身近な相談相手
民生委員・児童委員は地域住民の立場で、生活に関する困りごとの相談や支援を行うボランティアです。
みなさんがお住まいの地域に、民生委員・児童委員と呼ばれる方々がいるのをご存じですか。民生委員・児童委員は地域における地域福祉の推進役として、担当地区を受け持つ各委員が医療や介護の悩み、妊娠や子育ての不安、経済的困窮による生活上の心配ごと等さまざまな相談にのったり、いろいろな福祉サービスの情報を提供したり、必要な機関へつなぐといった活動を行政と連携しながら行っています。
民生委員・児童委員、主任児童委員には、守秘義務があり、相談内容などが他に漏れることはありません。
民生委員・児童委員、主任児童委員とは
民生委員
民生委員は民生委員法で設置が定められ、厚生労働大臣から委嘱を受けた特別職の地方公務員です。
それぞれの担当地区の中で、生活のことや子どものこと、高齢者福祉、障がい者福祉など、市民の皆さんが抱えるさまざまな問題について相談などを行っており、 誰もが安心して暮らすことのできる地域社会づくりをめざして活動しています。
また、問題が生じたときは、市役所や関係機関に連絡や調整を行うなど市民の皆さんとのパイプ役として活動しています。
児童委員
民生委員は児童福祉法によって児童委員を兼ねることとなっており、地域の子ども、妊産婦、母子家庭に関する相談支援、 情報提供に応じるほか、地域全体で子どもを育てる取り組みの展開や児童虐待の防止などの活動に取り組んでいます。
主任児童委員
民生委員・児童委員の中で子育てや子どもに関する相談など、児童福祉に関する事項を専門的に担当している委員であり、各地区の児童委員と一体となって活動しています。
四條畷市の民生委員・児童委員、主任児童委員委嘱数(令和6年8月1日時点)
民生委員・児童委員定数:75名(現在委嘱66名)
主任児童委員定数:7名(現在委嘱6名)
計:82名(現在委嘱72名)
お住いの地域を担当する民生委員・児童委員、主任児童委員を知りたいときは、福祉政策課までご連絡ください。
民生委員・児童委員活動PR動画「あなたのまちの民生委員・児童委員」
民生委員・児童委員のマークについて
民生委員・児童委員の徽章などに用いられているこのマークは、幸せのめばえを示す四つ葉のクローバーをバックに、民生委員の「み」の文字と児童委員を示す双葉を組み合わせ、平和のシンボルの鳩をかたどって、愛情と奉仕を表しています。