ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > くらし > 福祉 > 地域福祉 > 民生委員・児童委員、主任児童委員の活動の一部をご紹介します

本文

民生委員・児童委員、主任児童委員の活動の一部をご紹介します

民生委員・児童委員、主任児童委員の活動の一部をご紹介します

民生委員・児童委員は社会福祉の精神を持って、住民からの相談に応じたり、住民が尊厳を持ってその人らしい自立した生活ができるように支援を行うことによって、誰もが安心して暮らすことができる地域社会を目指します。

一人暮らし高齢者宅等を訪問します!

高齢者訪問

訪問の中で、日々の悩み事などをお聞きして適切な機関を紹介したり、サロン活動に誘うこともあります。顔を合わせることで、喜んでくれる人も多くいます。信頼してもらえるようになった時の「ありがとう」の一言が「やっててよかった!」と思える瞬間です。

四條畷市民生委員児童委員協議会

すべての民生委員・児童委員は、市町村の一定区域ごとに設置される「民生委員児童委員協議会」(略称:民児協)に所属し活動をしています。

四條畷市民生委員児童委員協議会では、委員相互の情報交換、研修、自主活動の企画・実施に向けての話し合い等を行い、誰もが安心して暮らせる地域づくりをすすめています。

四條畷市民生委員児童委員協議会(四條畷市社会福祉協議会)<外部リンク>

四條畷市民生委員児童委員協議会発行の広報誌「民児協なわて」<外部リンク>

活動紹介

民生委員の絵本読み聞かせ!(令和4年4月20日

岡部保育所で民生委員(児童福祉部会)による絵本の読み聞かせを行い、その絵本を寄贈しました。
民生委員が絵本を読んでいる間、子どもたちは楽しそうに絵本を聞いていました。

1111111111

令和4年4月20日(木曜日)
岡部保育所での絵本の読み聞かせの様子

民生委員の絵本読み聞かせ!(令和2年11月26日、12月10日

大阪児童福祉推進基金助成事業を活用して、2か所のつどいの広場(たんぽぽ、ひまわり)で民生委員及び主任児童委員が絵本の読み聞かせを行いました。
子どもたちは絵本を見て、とても喜んでいました。
また、絵本をそれぞれのつどいの広場に寄贈しました。

11月26日11月26日-2
令和2年11月26日(木曜日)
つどいの広場たんぽぽでの絵本の読み聞かせの様子

12月10日
令和2年12月10日(木曜日)
つどいの広場ひまわりでの絵本の読み聞かせの様子

絵本作家の谷口智則さんとコラボ!(令和元年7月30日)

令和元年7月30日に市民総合センターで四條畷市民生委員児童委員協議会主催による「絵本作家の谷口智則さんと絵を作ろう‼」を開催しました。参加した子どもたちは、谷口智則さんご本人による絵本の朗読会やぬりえ体験などとても喜んでいました。

 

ものづくり交流会

ものづくり交流会2

 

「民生委員・児童委員の日」で民生委員の啓発活動をしました!(令和元年5月12日)

民生委員の日

令和元年5月12日に「民生委員・児童委員の日」として、楠公通り商店街とJR忍ケ丘駅周辺で街頭啓発キャンペーンを行いました。

JR忍ケ丘駅では、東修平市長と谷口智則さんが参加し、民生委員と一緒に啓発物品を配布しました。

大阪府民児協連のキャラクター「大阪府版ミンジー」

ミンジー

ミンジーは、「民」生委員の「みん」と「児」童委員の「じ」をとって、「ミンジー」です。
集団生活を営む中で、皆で協力して子育てをするペンギンを、イメージキャラクターとして起用することで、「地域における支え合いをめざす」「社会全体で子育てを応援する」活動に取り組む姿を表しています。