ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 組織でさがす > こども政策課 > 四條畷市いじめ問題対策連絡協議会

本文

四條畷市いじめ問題対策連絡協議会

 四條畷市では、いじめは重大な人権侵害であるという認識のもと、いじめの防止に向け定期的に関連機関での連携を図る協議会を設置しています。
 協議会では、いじめの防止等に関係する機関及び団体の連携その他いじめの防止等のための対策を推進するために必要な事項に関し、連絡及び協議を行います。

次回会議

日時  

令和6年12月24日(火曜日) 午後2時00分から

場所  

四條畷市役所3階 委員会室

議題  

1市内小中学校におけるいじめ問題の状況と課題について

2各主体によるいじめ対策の取組みについて

傍聴手続  

傍聴の受付は会議の開始時刻30分前から先着順に行います。

ただし、受付開始時に傍聴定員(約5~10人)を超える希望者がある時は、抽選により決定します。

会議録  

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

 

令和元年度

平成30年度

 

平成29年度

平成28年度

いじめ問題会議のようす

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)