ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴・報道 > 広報 > 広報四條畷LIFE > 広報誌などに登場いただく市民モデルを募集!

本文

広報誌などに登場いただく市民モデルを募集!

ページID:0075046 更新日:2023年3月10日更新 印刷ページ表示

広報誌などの撮影に参加してみませんか?

令和4年4月号に広報誌をリニューアルして1年。今後、市民の皆さんにとって、より身近に感じられる誌面となるよう、表紙・特集などの撮影にご協力いただける「市民モデル」を募集します。また、広報誌以外の市の制作物にご登場いただくことも想定しています。


四條畷市 市民モデル募集要項 [PDFファイル/254KB]

▼撮影イメージ(広報誌表紙)

広報11月号表紙

▼撮影イメージ(広報誌特集)

広報5月号特集

 

▼撮影イメージ(広報誌特集)

広報11月号特集

撮影日

随時(応募いただいた中から、撮影内容に合う方に企画広報課からご連絡します)

対象

市内在住・在学の人

  • 個人だけでなく、親子やご家族での応募も可
  • 年齢、性別不問(18歳未満の人が個人で応募する場合は、保護者の同意が必要です)

集合・撮影場所

市内または四條畷市周辺(撮影内容により異なります/市外の場合あり)
※原則、ご自身で移動いただきます。

注意事項

  • 応募受け付けを完了しても、広報誌など制作物へのご登場を確約するものではありません。また、撮影後であっても、編集の都合などによってご登場いただけない場合があります。
  • 報酬などはございません。制作物の発行・公開後に、ご協力いただいた記念に撮影時の写真データなどをお渡しすることは可能です。
  • 撮影場所までの交通費などは原則応募者にご負担いただきます。
  • 登場する広報誌の号・コーナー、その他制作物などの希望は受け付けられません。
  • 営利・非営利問わず宣伝や広報活動を目的とした応募、また政治・宗教活動の目的での応募はできません。

応募方法

応募用紙・応募フォームに記載された誓約事項をよく読んで署名のうえ、必要事項を記入し、企画広報課へ提出してください。応募は随時受け付けます。
★いずれの応募方法においても、掲載を希望するモデル全員の写真の提出が必要です。

  1. インターネット:応募フォームはこちら<外部リンク>(写真データの添付が必須です)
  2. メール:応募用紙に必要事項を記入し、応募用紙と写真データをメールに添付して送付
  3. 窓口:応募用紙に必要事項を記入し、現像した写真(普通紙も可)を添えて提出

 

提出先

  • 企画広報課窓口(市役所本館2階)
  • メール:kouhou@city.shijonawate.lg.jp

応募用紙(企画広報課窓口でも配布しています)​

その他

  • 撮影した写真などの著作権は四條畷市に帰属することとします。
  • この募集において取得した個人情報は、本目的以外には使用しません。

広報四條畷LIFEとは

四條畷市が毎月15日に発行している広報誌で、市内全世帯に配布、また市内の公共施設などのラックに配置しています。令和4年4月号からリニューアルし、表紙と巻頭4ページの特集でテーマを統一、より読み応えのある誌面づくりをめざしています。

最新号はこちら
バックナンバーはこちら

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)