本文
地域の皆さんと市長が意見交換を行い、皆さんと協働で住みやすいまちにすることを目的に実施しています。
あなたの声が市政を変えるきっかけとなります。
ぜひご参加ください。
教育
「教育」をテーマにして、意見交換を行います。
中学校区ごと3会場で開催いたします。(他の中学校区への申し込みも可能です。)
開催日 | 時間 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
令和7年10月7日(火) |
18:30 ~19:30 |
田原中学校体育館 |
25人 |
令和7年10月8日(水) |
18:30 ~19:30 |
四條畷西中学校体育館サブアリーナ |
25人 |
令和7年10月10日(金) |
18:30 ~19:30 |
四條畷中学校体育館 |
25人 |
・事前申し込み制です。
1.四條畷市に在住の人のみお申込みいただけます。
2.会場ごとに参加人数の上限がございます。(定員各会場25人)
3.お一人さま1回のみの申し込みとなります。※複数回参加のお申し込みは、ご遠慮ください。
4.テーマをご確認のうえお申込みください。また、テーマについて、ご意見、ご質問をお聞かせください。
5.当日は、開始30分前から受け付けます。
6.当日、机はございません。筆記用具、バインダーなどもご自身でお持ちください。
7.直前のキャンセルや当日の欠席は、できるだけお控えくださいますようお願いいたします。また、録画や録音もお控えください。
8.駐車場はありません。自動車でのご来場はご遠慮ください。
9.当日の様子は、市ホームページ等で公開する場合があります。
10.対話会は、ご意見やご質問の交換はお受けしますが、苦情や要望をお聞きする場ではありませんのでご理解ください。
11.公の秩序を乱し、または善良な風俗を阻害する行為が見られた場合、参加をお断りすることがあります。
12.政治活動・宗教活動、または営利を目的とするおそれのある発言と判断した場合、発言を中止させていただくことがあります。
・確認事項の内容をお確かめいただき、下記フォームより、お申し込みください。
申込みフォーム<外部リンク>
8月15日(金)9時 から 9月5日(金)17時まで ※先着順