ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市外へ転出するとき

ページID:0080360 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

概要

転出するときの学校の手続きです

手続きできる窓口(担当課)

学校教育課

手続きの流れ

市民課で転出届を出し、書かない窓口の書類や住民異動届を受け取り、学校教育課へ

学校教育課で「転出通知書」を発行しますので、これまで通学してきた学校へ提出してください。
学校で「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」を発行しますので、新しく居住する市町村へ転入届出のときに持参し、転校の手続きをしてください。

市民課(住民票の異動)
転出の届出
「書かない窓口の書類」「住民異動届」をもらう

教育委員会 学校教育課
​「書かない窓口の書類」「住民異動届」を提出

「転出通知書」をうけとる

在学中の学校

「転出通知書」を持って転出の手続きをする
「教科用図書給与証明書」、「在学証明書」をうけとる

転出先の市町村、教育委員会 転入の手続き