本文
新たな公園づくりのためにワークショップを開催いたしました!
くすの木園跡地の整備について
四條畷市では、四條畷南小学校前のくすの木園跡地に、新たな都市公園の整備を予定しています。
( 現在のくすの木園跡地 )
整備事業の流れについて
令和4年度については、公園を整備するための基本計画作成、どのような材料で公園を整備するか決定するための詳細設計の実施を目指しているところです。なお、以降の大まかな流れは、下図のとおりです。

基本計画を作成するために、ワークショップを開催しました
上記でご説明しました公園の基本計画を作成するために、市民の皆さまにお集まりいただきワークショップを開催いたしました。
ワークショップとは、住民の皆さまに親しまれる公園となるよう、皆さまと一緒に公園について考える意見交換会のようなものです。全3回で開催されたワークショップで抽出されたご意見を元に、『公園の基本計画』を作成いたしました。なお、各回のワークショップの内容は、下記のとおりです。
ワークショップとは、住民の皆さまに親しまれる公園となるよう、皆さまと一緒に公園について考える意見交換会のようなものです。全3回で開催されたワークショップで抽出されたご意見を元に、『公園の基本計画』を作成いたしました。なお、各回のワークショップの内容は、下記のとおりです。

※現在は、終了しております。
ワークショップの開催内容及び結果について
ワークショップ各回の開催内容及び結果については、下記のリンク先に取りまとめていますので、ぜひご覧ください。
[第1回の開催結果はコチラ ↓ ]
https://www.city.shijonawate.lg.jp/soshiki/67/41175.html
[第2回の開催結果はコチラ ↓ ]
https://www.city.shijonawate.lg.jp/soshiki/67/41606.html
[第3回の開催結果はコチラ ↓ ]
https://www.city.shijonawate.lg.jp/soshiki/67/42670.html
基本計画案について
ワークショップで皆さまからいただいたご意見を抽出した結果、下図のような公園を目指していくこととなりました。
今後は、この基本計画を元に、令和6年度の開園を目指して整備を進めていくこととなります。
今後は、この基本計画を元に、令和6年度の開園を目指して整備を進めていくこととなります。
