ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > スポーツ・文化 > 文化 > 文化に関する事業 > 市民文化祭2025参加者募集

本文

市民文化祭2025参加者募集

ページID:0080911 更新日:2025年8月14日更新 印刷ページ表示

 

市民文化祭2025 参加者・作品募集

市民文化祭へ参加して日頃の文化芸術活動の成果を発表してみませんか?
参加・作品の応募を検討する皆さんは要項を確認してください。皆さんのご応募お待ちしています!

開催日時
11月1日(土曜日)、2日(日曜日)、3日(祝日・月曜日) 10時から16時ごろ

開催場所
四條畷市市民総合センター

主催
四條畷市教育委員会

主管
四條畷市文化協会

募集内容

舞台の部 

出演内容
舞踊、民謡、楽器演奏、ダンス、合唱など

出演時間
1団体15分以内(入退場を含む)

応募資格
以下のいずれかに該当する個人または団体

  1. 四條畷市文化協会所属団体    
  2. 市内在住・在勤・在学である人が半数以上で構成された営利を目的としない団体
  3. 市内在住・在勤・在学であり、営利を目的としない個人

※同一グループで複数の申し込みはできません。

募集定員
各日程先着15団体程度(合計45団体程度)

参加費
1団体1,000円(リハーサル希望の場合は、改めて2,000円)        
四條畷市文化協会所属団体は、参加費無料(リハーサル希望の場合は、改めて2,000円)

募集要項・申込書

舞台の部募集要項・申込書 [PDFファイル/367KB]
舞台の部募集要項・申込書 [Wordファイル/212KB]

展示の部

出展内容
書道、写真、絵画、花(フラワーアレンジメントなど)、手工芸、映像作品など
※規格の制限があります(詳しくは募集要項を確認してください)

応募資格
市内在住・在勤または在学で営利目的でない個人

応募点数
1部門1人2作品まで
(天井からつるす等大きな作品については2点中1点まで)

募集要項・申込書
展示の部募集要項・申込書 [PDFファイル/312KB]

展示の部募集要項・申込書 [Wordファイル/183KB]

 

模擬・バザーの部

出店内容
飲食物(お茶、コーヒー、ジュース、ポップコーン、フランクフルトなど)、刺繍、アクセサリー、手作り小物・雑貨、お花や植物の寄せ植えなど

応募資格
市内で継続的に文化・福祉及び青少年の健全育成にかかわる活動を行っており、営利・宗教・政治活動を目的としない団体
前日準備、各日の事前準備とイベント終了後の片付け等に必ず参加できる団体

募集定員
飲食物を販売する出店 各日程先着4ブース程度
飲食物を販売しない出店 各日程先着4ブース程度

募集要項・申込書
模擬・バザーの部募集要項・申込書 [PDFファイル/329KB]

模擬・バザーの部募集要項・申込書 [Wordファイル/48KB]

 

ワークショップの部

出展内容
参加者が主体となって対象物を作り上げる体験ができるもの(ハンドメイド、アート、クラフト作品など)
※音や動きのある体験活動(ダンスなど)は対象外です。
※参加者が体験活動を行う対象物以外の物品販売は禁止します。

応募資格
市内在住・在勤・在学または市内で活動している、営利、宗教、政治活動目的でない個人または団体

募集定数
各日程先着4ブース程度

募集要項・申込書
ワークショップの部募集要項・申込書 [PDFファイル/322KB]

ワークショップの部募集要項・申込書 [Wordファイル/45KB]

 

申し込み

各募集要項を必ずご確認のうえ、申込書を四條畷市市民総合センター窓口に提出してください。
参加費等が必要な部門については、申込書提出時に参加費等の支払いが必要です。

受付期間
8月15日(金曜日)~9月5日(金曜日)9時~21時
※8月29日(金曜日)を除く

提出場所
四條畷市市民総合センター
四條畷市中野三丁目5番25号

募集要項配布場所
文化・公民館振興課、市民総合センター、グリーンホール田原、教育文化センター、市民総合体育館、市民活動センター

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)