ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > スポーツ・文化 > 文化 > 文化振興 > 第2次四條畷市立公民館振興計画
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 構想・計画・施策 > 基本構想・基本計画 > 第2次四條畷市立公民館振興計画

本文

第2次四條畷市立公民館振興計画

ページID:0080929 更新日:2019年1月11日更新 印刷ページ表示

第2次四條畷市立公民館振興計画

教育委員会では、地域の生涯学習・地域づくりの拠点として公民館が有する機能を活かした公民館活動の推進を目的として、平成20年6月に「四條畷市立公民館振興計画」を策定し、その後、平成25年3月に「四條畷市立公民館振興計画【後継計画)】」として計画の見直しを行い、公民館活動の推進に取り組んできました。

公民館振興計画【後継計画】が平成27年度に目標年次を迎えたことから、これまでの取り組みを踏まえ、新たに公民館の実情に合わせた将来像や活動方針、運営組織の展望を示し、進むべき方向性を定めるために、平成29年1月に「第2次四條畷市立公民館振興計画」を策定しました。

第2次四條畷市立公民館振興計画 [PDFファイル/405KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)