ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > スポーツ・文化奨励賞 > 令和7年度 四條畷市スポーツ・文化奨励賞の該当者を推薦してください
現在地 トップページ > 分類でさがす > スポーツ・文化 > スポーツ > スポーツに関する事業 > 令和7年度 四條畷市スポーツ・文化奨励賞の該当者を推薦してください
現在地 トップページ > 分類でさがす > スポーツ・文化 > 文化 > 文化に関する事業 > 令和7年度 四條畷市スポーツ・文化奨励賞の該当者を推薦してください

本文

令和7年度 四條畷市スポーツ・文化奨励賞の該当者を推薦してください

ページID:0050644 更新日:2025年8月8日更新 印刷ページ表示

四條畷市スポーツ・文化奨励賞の該当者を推薦してください

スポーツ・文化活動で特に優れた活動をした人や団体に対して、12月7日(日曜日)午前10時から「スポーツ・文化奨励賞」の表彰式を予定しています。

次に該当する人について、自薦・他薦を問わずスポーツ・青少年課までお知らせください。

対象者

(1)本市に在住・在勤・在学する人
(2)本市に所在地を有する団体
(3)勉学のため一時的に他府県または他市に住所を移している学生

対象期間

令和6年10月1日から令和7年9月30日まで

表彰基準

スポーツ奨励賞

 国または地方公共団体が主催・共催または後援するスポーツ等競技会で次の成績を収めた人や団体。

全国規模…第8位まで

近畿規模…第3位まで

大阪府規模…第1位

文化奨励賞

国または地方公共団体が主催・共催または後援する文化活動で次の成績を収めた人や団体。

全国規模…入選または入選と同等の成績

近畿・大阪府規模…入選または入選と同等の成績

四條畷市スポーツ・文化奨励賞表彰基準 [PDFファイル/155KB]

推薦方法

スポーツ・青少年課に推薦書と成績等が確認できる資料を持参または郵送してください。

下記URLからの推薦も可能となっております。

https://logoform.jp/form/oZYA/1128731<外部リンク>

〒575-8501 四條畷市中野本町1番1号 四條畷市教育委員会 スポーツ・青少年課 宛

推薦書は下記をダウンロードするほか、スポーツ・青少年課窓口、市民総合体育館、市民総合センター、教育文化センター、市民活動センター、田原支所に設置しています。

スポーツ・文化奨励賞推薦様式 [Wordファイル/64KB]

スポーツ・文化奨励賞推薦様式 [PDFファイル/422KB]

締切

10月10日(金曜日)午後5時15分まで

(郵便の場合は10月10日(金曜日)必着)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)