本文
国民健康保険被保険者証・資格確認書の更新について
国民健康保険被保険者証・資格確認書を更新します
被保険者証・資格確認書(桃色)を持っており、マイナ保険証の登録をしていない人に、新しい資格確認書(水色)を令和7年10月上旬ごろに送付します。
現在の被保険者証・資格確認書(桃色)の有効期限は令和7年10月31日のため、それ以降は使用できなくなります。
期限が過ぎた被保険者証・資格確認書は、保険年金課へ返却するか、自身で破棄をお願いします。
新しい資格確認書
- 色は水色です。
- 令和7年11月1日からご使用いただけます。
- 10月31日までは、桃色の被保険者証・資格確認書を、ご使用ください。
- 令和7年10月上旬ごろ、特定記録郵便で、送付します。
70歳未満の方、71~74歳の方については令和8年7月31日まで有効です。
70歳の方については、70歳の誕生月の末日(1日が誕生月の人は誕生月の前月の末日)まで有効です。
令和8年7月31日までに75歳を迎える方の有効期限は75歳の誕生日前日まで有効です。
新しい資格情報のお知らせ
被保険者証・資格確認書(桃色)を持っているが、マイナ保険証の登録をしている人には、資格情報のお知らせ(A4サイズ・白色)を普通郵便で送付します。医療機関ではマイナ保険証で受診をお願いいたします。
70歳未満の方については、資格情報のお知らせの有効期限はありませんので、大切に保管してください。
70歳以上の方は令和8年7月31日まで有効です。
75歳の方は75歳の誕生日前日まで有効です。
令和6年12月2日以降の対応について
令和6年12月2日以降の保険証に関する対応については、次のページをご確認ください。