ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民健康保険 > 市役所などの公的機関を装った不審電話にご注意ください
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 後期高齢者医療制度 > 市役所などの公的機関を装った不審電話にご注意ください

本文

市役所などの公的機関を装った不審電話にご注意ください

ページID:0075217 更新日:2024年10月18日更新 印刷ページ表示

還付金詐欺にご注意ください!

 市役所の保険年金課職員を名乗り、「保険料の還付金が戻るのでATMへ行くように」「累積保険料還付通知を送付したが期限が過ぎても手続きされていない。銀行に行き手続きを行うように」というような不審な電話がかかってくる事案が多数発生しています。

市役所などの公的機関が保険料や医療費などの還付について、電話で暗証番号を聞くことや、ATMを操作するように案内することなどは絶対にありません。

このような不審な電話がかかってきましたら、絶対にその場で指示に従わず、最寄りの警察などにご相談ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?