本文
終身建物賃貸借事業認可について
終身建物賃貸借事業とは
高齢者単身・夫婦世帯等が終身にわたり安心して賃貸住宅に居住できる仕組みとして、賃借人が生きている限り存続し、死亡したときに終了する(相続性を排除する)借家人一代限りの借家契約を結ぶことができる制度です。
平成29年4月1日より、大阪府から四條畷市に権限が移譲されました。そのため、住宅を賃貸しようとする者は、市長の認可を受けて、高齢者に対し、終身建物賃貸借事業を実施することができます。
平成31年1月15日に四條畷市終身建物賃貸借事業認可要綱を改定しました。
申請の際は、要綱を読んでいただくほか、四條畷市終身建物賃貸借事業認可マニュアルも参考にしてください。
要綱及び申請書類等
- 四條畷市終身建物賃貸借事業認可要綱 [PDFファイル/118KB]
- 様式第1号 事業認可申請書 [Wordファイル/515KB]
- 様式第2号 誓約書 [Wordファイル/75KB]
- 様式第3号 暴力団員等でない旨の誓約書 [Wordファイル/14KB]
- 様式第5号 事業変更認可申請書 [Wordファイル/112KB]
- 様式第7号 解約承認申請書 [Wordファイル/94KB]
- 様式第9号 管理状況報告書 [Wordファイル/97KB]
- 様式第9号 別紙 [Excelファイル/15KB]
- 様式第10号 認可事業者地位承継届 [Wordファイル/154KB]
- 様式第11号 認可事業者地位承継承認申請書 [Wordファイル/153KB]
- 様式第15号 事業廃止届 [Wordファイル/22KB]
- 四條畷市終身建物賃貸借事業認可マニュアル [PDFファイル/3.61MB]
- 終身建物整備基準チェックリスト [Excelファイル/57KB]
- 終身建物賃貸借契約書 [Wordファイル/220KB]
- 終身建物賃貸借契約書コメント [Wordファイル/50KB]