ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・環境 > 道路・橋りょう > 道路の管理 > 道路は遊び場ではありません!

本文

道路は遊び場ではありません!

ページID:0076289 更新日:2021年5月25日更新 印刷ページ表示

道路遊びは、危険なのでやめましょう!

  • 近年、道路を遊び場所などにして、近隣トラブルの原因となる事案が発生し、問題になっています。道路は公共の場であり遊び場ではありません。家族や地域で呼びかけあって、道路遊びをなくしましょう。
  • 道路は車やバイク、自転車、人が通行する場所です。道路で遊んだり、スケートボードなどの遊具を使用することは交通事故の危険がありますのでやめましょう。
  • 道路上で、子どもが遊ぶ大声による騒音やボールが車や植木にあたることによる器物破損などの迷惑行為になることがあります。このような迷惑行為は、多くの人の生活に、大きな支障をきたすことになります。

保護者の皆さんへのお願い

  • 小さな子どもは、遊びに夢中になっていると車が近づいても気づきません。道路では遊ばせないように習慣付けましょう。
  • 子どもの交通事故の原因で最も多いのは「飛び出し」です。ボール遊びなどに夢中になって道路に飛び出すことのないよう、道路に飛び出してはいけないことを繰り返し教えましょう。
  • 子どもが遊びに行くときには、「車に気をつけてね」などの一声をかけるようにしましょう。