ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > ボランティア・NPO法人 > 【NPO法人の皆様へ】内閣府ウェブ報告システム(NPO法人の申請・届出等の手続のオンライン化システム)の運用を開始しました

本文

【NPO法人の皆様へ】内閣府ウェブ報告システム(NPO法人の申請・届出等の手続のオンライン化システム)の運用を開始しました

ページID:0083126 更新日:2024年3月1日更新 印刷ページ表示

2024年(令和6年)3月1日より「内閣府NPO法人ポータルサイト」「ウェブ報告システム」からNPO法人等の書類が提出できるようになりました(利用するためには「利用者登録(アカウント登録)」が必要となります)。
なお、持参等による書類提出も引き続き可能です。

【内閣府】「内閣府NPO法人ポータルサイトをご活用ください!」チラシ [PDFファイル/222KB]

内閣府ウェブ報告システム

システム概要

内閣府ではNPO法人(法人設立の希望者も含む)が行う各種手続をオンライン化するシステム(ウェブ報告システム)を2023年(令和5年)3月より運用しています。このシステムを利用することで、これまで書面で行ってきた申請・届出等をオンラインで入力・提出できます。

手続き対象一覧

  1. 法人設立申請
    (設立認証申請、設立認証申請の補正書類提出、設立に係る登記の届出)
  2. 事業報告書等提出
  3. 役員変更・定款変更
    (定款変更認証申請、定款変更認証申請の補正書類提出、定款変更届出、定款変更に係る登記の届出、役員変更等の届出、役員変更を伴わない代表者氏名の変更等の届出)
  4. 合併・解散
    ​(合併認証申請、合併認証申請の補正書類提出、合併に係る登記の届出、解散認定申請、解散届出)
  5. その他
    ​(清算結了届出、清算人就任届出、就任承諾書の提出、その他の届出)

 利用にあたっての注意事項

  • 住民票や登記事項証明書の原本については、原本をご提出いただく必要がありますので郵送もしくは持参にて必ず提出をお願いします。
  • 内閣府ウェブ報告システムを利用して書類を提出する場合、提出後に必ず地域振興課へ連絡してください。
  • システムに関して不明な部分がある場合は、必ず「問い合わせ先」の「内閣府NPO法人ホームページサポートデスク​」へ問い合わせてください。 

ウェブ報告システムへのログイン方法 

内閣府NPO法人ポータルサイトよりログインしてご利用ください。

アカウントをお持ちの場合

内閣府NPO法人ポータルサイト 法人ログイン<外部リンク>

アカウントをお持ちでない場合

内閣府NPO法人ポータルサイト アカウント新規登録<外部リンク>

法人向けマニュアル

内閣府NPO法人ポータルサイト「アカウントの新規登録」<外部リンク>ページに掲載されていますので、ご確認ください。

内閣府NPO法人ポータルサイト

内閣府において、所轄庁の協力を得て、特定非営利活動法人(NPO法人)に係る基本的な情報を一元的に管理し、市民・NPO法人・企業等にインターネットにより情報提供するために管理・運営するNPO法人情報のポータルサイト。
所轄庁(本市は大阪府)が管理する「行政入力情報」と、NPO法人担当者が法人の活動内容や財務情報等を登録できる「法人入力情報」で構成されており、「法人入力情報」には公告以外の情報もすべて無料で登録・利用できます
​団体のPR情報及び活動情報や財務情報等について、NPO活動に参加や支援、興味のある方への発信の場として広く活用することができます。

 

問い合わせ先

申請状況について

地域振興課
〒575-8501 大阪府四條畷市中野本町1番1号
Tel:072-877-2121/0743-71-0330(代表)
  【平日】8時45分~17時15分(土日、祝日及び12月29日から翌年の1月3日までを除く)

システムの登録、初期設定等について

内閣府NPO法人ホームページ<外部リンク>サポートデスク
​Tel:0120-876-531
  【平日】9時30分~11時59分、13時00分~18時15分
  (土日、祝日及び12月29日から翌年の1月3日までを除く)
問い合わせフォーム<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)