ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 多文化共生 > 外国人(がいこくじん)のための オンライン(おんらいん)相談会(そうだんかい)が あります

本文

外国人(がいこくじん)のための オンライン(おんらいん)相談会(そうだんかい)が あります

ページID:0081546 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

外国人(がいこくじん)のための オンライン(おんらいん)相談会(そうだんかい)
Online Consultation For Foreign Residents

外国人(がいこくじん)のための オンライン(おんらいん)相談会(そうだんかい)が あります。
困(こま)ったことや 知(し)りたいことが ある人(ひと)は、専門家(せんもんか)と オンライン(おんらいん)で 相談(そうだん)することができます。
相談(そうだん)するためには 予約(よやく)が 必要(ひつよう)です。
お金(かね)は いりません。
秘密(ひみつ)は 守(まも)ります。

Specialized consultations with lawyer or bureaucratic specialist, officers of the Labor Authority and the Immigration Bureau are available at Zoom. 
Please make an appointment at least 10 days before the consultation date in advance by appointment form.
All consultations are free and strictly confidential.

外国人向けの合同オンライン相談会
相談(そうだん) 日(ひ)にち 時間(じかん)
労働
(ろうどう[Labor])
7月(がつ)4日(にち)
金曜日(きんようび)
13:30 - 17:15
1人(ひとり)45分(ふん)
7月(がつ)17日(にち)
木曜日(もくようび)
18:00 – 19:30
1人(ひとり)45分(ふん)
入管
(にゅうかん[Immigration])
7月(がつ)11日(にち)
金曜日(きんようび)
13:30 - 17:15
1人(ひとり)45分(ふん)
生活
(せいかつ[Life])
7月(がつ)18日(にち)
金曜日(きんようび)
13:30 - 17:15
1人(ひとり)45分(ふん)
行政書士
(ぎょうせいしょし[Bureaucratic Specialist])
7月(がつ)20日(にち)
日曜日(にちようび)
13:00 - 16:45
1人(ひとり)45分(ふん)
法律
(ほうりつ[Lawyer])
7月(がつ)25日(にち)
金曜日(きんようび)
18:00 - 19:30
1人(ひとり)45分(ふん)

 

次(つぎ)の 言葉(ことば)で 相談(そうだん)することが できます。

  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • 中国語(Chinese/中文)
  • 韓国・朝鮮語(Korean/한국・조선어)
  • ポルトガル語(Portuguese/português)
  • スペイン語(Spanish/Español)
  • ベトナム語(Vietnamese/Tiếng Việt)
  • フィリピン語(Filipino)
  • タイ語(Thai/ภาษาไทย)
  • インドネシア語(Indonesian/Bahasa Indonesia)
  • ネパール語(Nepali/नेपाली भाषा)
  • ウクライナ語(Ukrainian/український)
  • ロシア語(Russian/русский)

場所(ばしょ)

  • 自分(じぶん)の 家(いえ)で 相談(そうだん)

 または

  • 四條畷市役所(しじょうなわて しやくしょ)

相談(そうだん)できる 人(ひと)

外国人(がいこくじん)

外国(がいこく)に ルーツ(るーつ)を もつ人(ひと)

外国人(がいこくじん)から 相談(そうだん)を 受(う)けることが ある人(ひと)

相談(そうだん)の 予約(よやく)

相談(そうだん)したい日(ひ)の 10日(にち)前(まえ)までに 予約(よやく)が 必要(ひつよう)です。

ここから 予約(よやく)して ください<外部リンク>

予約(よやく)が できたら、「no-reply@logoform.jp」から メール(めーる)が 届(とど)きます。

予約(よやく)が 多(おお)いときは 予約(よやく)した 時間(じかん)で 相談(そうだん)できないことが あります。

相談(そうだん)時間(じかん)が 決(き)まったら、「sanrou@city.shijonawate.lg.jp」から メール(めーる)で 連絡(れんらく)します。