本文
御城印「飯盛城」販売中!
飯盛城跡の国史跡指定を契機に、地域経済や商工業の活性化を図るため、御城印「飯盛城」を制作し、下記の場所で販売しています。
飯盛山を訪れた記念として、ぜひご購入ください!
PR大使・谷口智則さんデザイン 御城印「飯盛城」第3弾
令和7年4月25日(金)より販売を開始します♪
今回は、四條畷市PR大使である谷口智則さんのデザインとなっています。
数量限定ですので、お買い求めはお早めに!
販売開始
令和7年4月25日(金)から
販売価格
1枚300円(税込)
販売枚数
1,000枚(なくなり次第終了)
販売場所
販売場所一覧のとおり
製作者:谷口智則さんコメント
この度、飯盛城の御城印のイラストのご依頼をいただき、地元四條畷に貢献できることを嬉しく思っています。
どんなイラストにしようかと思った時に、まず頭に浮かんだのが、子どもの頃から何度も登っている飯盛山のお花見登山の情景でした。
登山した後に山頂から一望できる大阪平野の景色は本当に素晴らしいです。
そんな情景を思い浮かべながら描くことで他の御城印にはないオリジナリティーあふれるものになったと思います。是非、お城巡りとともに楽しんでいただけたら幸いです。
御城印「飯盛城」
販売店にて絶賛販売中です!
第1弾・第2弾は、四條畷市版と大東市版の2種類あり、2枚を並べると1枚の御城印が完成します(それぞれのサイズは、A6判(105mm x 148mm)です)。
第1弾 | 第2弾 | 第3弾 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
左:大東市、右:四條畷市 | 左:四條畷市、右:大東市 | PR大使・谷口智則さんデザイン |
販売価格
1枚300円(税込)
販売枚数
【第1弾・第2弾】2,000枚
【第3弾】1,000枚
※いずれもなくなり次第終了
販売場所
第1弾・第2弾の四條畷市版御城印、第3弾
販売場所名 | 住所 | 営業時間 | 定休日 |
---|---|---|---|
なんこうシャル リビングショップホリカワ |
四條畷市 楠公1-12-19 |
9:30 |
日曜日 |
四條畷商業協同組合 | 四條畷市 楠公1-12-19 |
13:00 |
木・土・日曜日・祝日 (夏季・冬季休暇) |
忍ケ丘 ドリームスタンプ会 |
四條畷市 岡山1-4-25 |
13:00 ~16:00 |
火・木・土・日曜日 ・第2金曜日・祝日 |
四條畷市立 歴史民俗資料館 |
四條畷市 塚脇町3-7 |
9:30 ~17:00 |
月曜日 |
まほうのだがしやチロル堂 四條畷店 |
四條畷市 楠公1-11-50 |
11:30 ~18:30 |
水・日曜日・祝日 |
活麺富蔵 | 四條畷市 楠公2-8-26 谷山ビル1F |
11:00 〜15:00 17:00 〜22:00 |
月・火曜日、 祝日の場合は翌日に振替 |
gallery&café zoologique<外部リンク> | 四條畷市 南野1-7-2 |
11:00 |
火曜日から木曜日 |
※お車の場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
参考
大東市ホームページ<外部リンク>
販売場所【第2弾】
- 大東市立歴史民俗資料館<外部リンク>
- キャンピィだいとう(大東市立野外活動センター)<外部リンク>
- 大東市立野崎まいり公園<外部リンク> (駐車場はありません)
※第1弾は完売