本文
【中小企業庁】「第6回アトツギ甲子園」のお知らせ
中小企業庁では、早期の事業承継および事業承継を契機とした企業成長を促進することを目的に全国各地の中小企業・小規模事業者の後継者が、既存の経営資源を活かした新規事業アイデアを競うピッチイベント「アトツギ甲子園」を2020年から実施しています。
この大会は、関連イベントに加え、地方大会、決勝大会において、次世代の経営者が自身の力を発揮し、地域社会や経済の未来を切り拓くためのプラットフォームとして位置付けられています。
「アトツギ甲子園」は、後継者たちの成長とネットワーク構築を促進し、彼らのビジネススキルを向上させることを目指しています。
詳しくは、中小企業庁「第6回アトツギ甲子園」<外部リンク>をご覧ください。
概要
参加する3つのメリット
- 知名度向上
出場者の多くがメディア取材などを通じ実感 - 表彰
ファイナリストには経済産業大臣賞をはじめとする表彰(盾の授与など) - 特典
応募書類に対してのフィードバックコメントのほか、地方大会出場者以上各種補助金の加点・優遇措置など
挑戦資格
- 39歳以下
1986年4月以降に生まれた方 - 中小企業・小規模事業者(https://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi.html<外部リンク>)の後継予定者
※「後継予定者」は、代表権を持つ前の後継予定者に限る、親族外承継も含む。家業とは別法人の代表を務める場合も含む(ただし、家業を今後承継予定か、家業の経営資源を活用している必要がある)
参加方法
エントリーフォーム<外部リンク>より必要事項を入力して送信(エントリー後、自動返信メールが届いているか確認してください)
※「後継者予定者自身」と「推薦人」による、2つのエントリー方法があるので注意してください
大会の流れ
問い合わせ
第6回「アトツギ甲子園」運営事務局
E-Mail info@atotsugi-koshien.go.jp


