本文
【大阪産業局】「クリエイティブネットワークセンター大阪 MEBIC(メビック)」のご案内
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビックは、大阪市経済戦略局が設置し、公益財団法人大阪産業局が運営するクリエイティブ産業振興施設です。
大阪に集積するクリエイティブ関連企業の活性化のために、大阪で活動するクリエイター同士やクリエイターと企業等とが“顔の見える関係”を築くためのコミュニティづくり、競争とコラボレーションによる新たなビジネスや価値が生まれる環境づくりに取り組んでいます。
詳しくは、クリエイティブネットワークセンター大阪メビックHP<外部リンク>をご覧ください。
主な活動
クリエイターと企業・団体、またはクリエイター同士がつながる「きっかけ」を提供します。
ビジネスマッチングだけではなく、ともに悩み、笑い合える、“顔の見える関係づくり”をサポートしています。
ものづくりや地域活性化など、幅広い領域でクリエイティブな協業が生まれています。
1 顔の見えるネットワークづくり【出会う】
トークイベントや交流会などで、出会いの場を提供しています。
【内容】クリエイティブサロン、コーディネーターによる相談、Mebic Talk-in(交流会)、クリエイティブクラスターミーティング
2 クリエイターの情報発信【発信】
クリエイターや企業が自分を伝える場を設けることで、つながる「きっかけ」をつくっています。
【内容】企業によるクリエイター募集プレゼンテーション、クリエイターによるシーズ発表会、展示・展覧会への企画・出展、collabolabの活用
3 クリエイターのプロデュース能力の向上【学ぶ】
プロデュース力の向上を図るセミナーを定期的に開催し、クリエイター人材の育成に努めています。
【内容】クリエイティブクラスターセミナー(デザインマネジメント、プロデュース力向上等など)、海外研修ツアーの開催
4 サポーターネットワーク
各地のクリエイター、各界の専門家からなるサポートチームが、全国・海外にもネットワークを広げ、関係づくりと情報発信を行っています。
5 クリエイター相談
様々な場で活躍する個性豊かなクリエイターが大阪にはたくさん存在します。クリエイターを探したい方は、お気軽にご相談ください。
問い合わせ先
クリエイティブネットワークセンター大阪 MEBIC
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館17階
TEL 06-4708-6114
(土・日・祝祭日・年末年始を除く、午前10時から午後6時まで(イベント開催時は午前10:00から午後9時30分まで))
※「「問い合わせフォーム<外部リンク>」でのお問い合わせも可能です