本文
コミュニティバス乗降者数調査等の実施について
調査日時:令和7年7月14日(月曜日)
1.調査の目的
・学期定期券利用者や現金利用者の利用実態、「どの区間での利用が多いか」「どの便の利用が多いか」といったデータは不足していますので、現状の利用実態を明らかにし、今後の四條畷市におけるコミュニティバスの方向性を検討するための基礎資料とすることを目的として実施いたします。
2.調査方法
・調査員(1名)がバスに乗車し、目視による乗降停留所及び年齢・性別の確認。
・調査は、全路線(田和1ルート~田原6ルート)の始発便から最終便までの全便で調査を行います。
・調査は、本市が委託した業者の調査員が行い、腕章・名札・シャツを着用します。
3.予備日
・天候等の理由により実施できない場合は、7月16日(水曜日)を予定しています。
4.その他
・利用者の少ない便では、車内で調査員がお声かけをし、利用実態のアンケート調査をお願いさせていただく場合がございますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
・通勤、通学の時間帯に乗車される利用者の方へのアンケート調査については、車内が込み合うことが予測されることから、お声がけができない場合があります。
・お声がけできない方については、各停留所の時刻表に二次元コードを掲示しておりますので、そちらからアクセスしていただくことで、ご回答していただくことができます。