本文
四條畷市総合戦略協議会委員を公募します
概要
令和5年3月に策定した第2期四條畷市総合戦略に掲げる施策の推進に関する協議等を行うことを目的に、四條畷市総合戦略協議会が設置されています。
第2期四條畷市総合戦略は、まち・ひと・しごと創生法第10条に基づく「市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略」として位置づけられ、人口ビジョンを踏まえた今後5年間の目標と施策の基本的方向性や、具体的な施策をまとめたものです。
この度、総合戦略協議会委員の任期満了に伴い、市民委員を1名公募します。
応募の方法など
応募資格
四條畷市に居住する20歳以上の者で、年に1~3回程度の平日の日中に開催する協議会に参加できる者
募集人数
1人(※応募者多数の場合は応募動機等を参考に参考させていただきます。)
任期
委員委嘱日から3年間
応募方法
次のどちらかの方法で応募してください。
1 下記のフォームから必要事項を記載して送信
四條畷市総合戦略協議会委員 市民委員応募フォーム<外部リンク>
2 郵送または企画広報課窓口へ提出
・市民委員応募用紙 [Wordファイル/20KB]
・市民委員応募動機 [Wordファイル/18KB]
なお、応募書類は市役所本館2階企画広報課にも備えおいています。
応募締切
応募方法1、2ともに令和7年8月12日(火曜日)必着
応募用紙を郵送される場合は、期限に余裕をもって発送してください。
問い合わせ・書面で提出する場合の提出先
575-8501 四條畷市中野本町1番1号
四條畷市役所 総合政策部企画広報課宛て