ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > くらし > 子育て > 子育て支援 > 子育て応援ナビ > 成長・目的別 > 誕生前 > 親支援プログラム・子ども支援プログラム
トップ > 分類でさがす > くらし > 子育て > 妊娠・出産 > 子育て応援ナビ > 成長・目的別 > 誕生前 > 親支援プログラム・子ども支援プログラム
トップ > 分類でさがす > くらし > 子育て > 子育て応援 > 子育て応援ナビ > 成長・目的別 > 誕生前 > 親支援プログラム・子ども支援プログラム

本文

親支援プログラム・子ども支援プログラム

支援プログラム

2024年度 親支援プログラム・子ども支援プログラム一覧

 各プログラムの参加希望日程の申込期間になりましたら、上記の参加申込フォームから申込みください。

親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!” BP

 対象:市内在住の2か月から5か月までの赤ちゃんとそのお母さん(初めての子育ての人)

親子の絆づくりプログラムとは

 このプログラムでは、お母さん同士で子育ての喜びや悩みを話し合ったり、赤ちゃんと一緒にふれあって遊びます。テキストやDVDを観ながら親子で交流し、少し先を見通した子育てを考えてみましょう。

プログラム内容

 週1回、来所でのプログラムです。
 おうちにいるように過ごしてください♪
 おむつ交換Ok、授乳Ok、赤ちゃんが泣いてもOk♪

 
  テーマ
第1回 新しい出会い
第2回 赤ちゃんのいる生活
第3回 赤ちゃんとの接し方
第4回 親になること

実施日程・申込

  1. 2024年4月15日(月曜日)、4月22日(月曜日)、5月7日(火曜日)、5月13日(月曜日)
    申込:2024年4月1日(月曜日)からロゴフォームにて受付。
  2. 2024年6月17日(月曜日)から2024年7月8日(月曜日)までの毎週月曜日
    申込:2024年6月3日(月曜日)からロゴフォームにて受付。
  3. 2024年9月9日(月曜日)、9月17日(火曜日)、9月24日(火曜日)、9月30日(月曜日)
    申込:2024年8月26日(月曜日)からロゴフォームにて受付。
  4. 2024年11月11日(月曜日)から2024年12月2日(月曜日)までの毎週月曜日
    申込:2024年10月28日(月曜日)からロゴフォームにて受付。
  5. 2025年1月27日(月曜日)から2025年2月17日(月曜日)までの毎週月曜日
    申込:2025年1月13日(月曜日)からロゴフォームにて受付。
  • 場所
    すてっぷ★なわて3階 市民活動室
  • 定員
    10組程度

 参加定員や内容を変更する場合や開催を延期または中止することがあります。ご了承ください。

前向き子育てプログラム“グループトリプルP” TP

 対象:市内在住の2歳から12歳までのお子さんを育てている保護者

 「子育てって大変…。」「こんな悩みは私だけ?」
 誰もが持っている子育ての悩み。
 ちょっとした方法や技術を学ぶことで、子どもとの関わりを良い方向に変えることができます。

グループトリプルPとは

 Positive   【前向き】
 Parenting  【子育て】
 Program  【プログラム】

 このプログラムは、オーストラリアで開発された親向けの参加体験型学習プログラムです。
 子どもの行動や感情を親がどのようにとらえるか、どんな関りをもったら子どもの困った行動が改善されるのか、子どもの発達が上手に促されるのか…。それぞれの親子に合わせた方法に変えていくための考え方や具体的なスキルを学びます。
 子どもの自尊心を育み、育児を楽しく前向きにしていくために、一緒に考えてみませんか?

プログラム内容

 週1回、来所と電話でのセッションです。

 
  内容 ワーク形式 時間
第1回  「前向きな子育てとは」について学び、子どもの行動の捉え方について話し合います。 講義

グループワーク

ロールプレイ
午前9時30分から午前11時30分
第2回  子どもと良好な関係をつくり、子どもの発達を促すための10種類のスキルを学びます。 午前9時30分から午前11時30分
第3回  対処が難しい子どもの行動を、うまく取り扱えるようになるための7種類のスキルを学びます。 午前9時30分から午前11時30分
第4回  対処の難しい子どもの行動が起こりやすい場面を想定し、その行動が起こらないように備えるための計画的な活動を学びます。 午前9時30分から午前11時30分

第5回

第6回

 先のセッションで学んだスキルを、ご家庭でうまく活用できているかを話し合い、保護者ご自身が工夫しながら子育てしていけるようサポートします。 電話での相談 毎回20分程度
第7回  子どもの行動の好ましい変化について話し合い、プログラム学んだスキルの復習を行います。 全体のまとめ 午前9時30分から午前11時30分

実施日程・申込

  1. 2025年1月14日(火曜日)、1月21日(火曜日)、1月28日(火曜日)、2月4日(火曜日)
        2月12日(水曜日)、2月18日(火曜日)、2月25日(火曜日)
    申込:2024年12月27日(金曜日)からロゴフォームにて受付。
  • 場所
    子育て総合支援センター会議室
    (第6回、第7回の電話セッションは在宅)
  • 定員
    8人程度
  • 一時保育
    先着2人(参加申込時に受け付けます。)
  • 一時保育料
    子ども1人1回あたり200円

 参加定員や内容を変更する場合や開催を延期または中止することがあります。ご了承ください。

小学生版ファンフレンズプログラム FF

 対象:市内在住の小学1年生から小学3年生の子ども

ファンフレンズプログラムとは

 みんなで歌や絵本、ゲーム、グループでの活動を楽しみながら、レジリエンス(自己回復力)や自己肯定感(自分を大切に思える感覚)、社会的スキル(いい対人関係を作り、保つ力)を育てていきます。4回目は、保護者の人にも参加してもらうセッションがあります。いつもとは違った体験をしてみませんか。ファンフレンズで身につけたスキルは、子どもたちがこれから成長する上での宝物となります。

プログラム内容

 週1回、来所でのプログラムです。
 1回目は保護者説明会、4回目は保護者参加のプログラムがあります。

 
  内容 時間
第1回 1. 自己紹介(別室で保護者説明会) 午後1時から午後2時
2. 自分の気持ちに気づく 午後2時30分から午後3時30分
第2回 3. 周りの人の気持ちに気づく 午後1時から午後2時
4. 体の出すサインに気づく・リラックス方法を知る 午後2時30分から午後3時30分
第3回 5. 赤と緑の考え 午後1時から午後2時
6. 赤の考えを小さくし緑の考えを大きくする 午後2時30分から午後3時30分
第4回 7. ステッププランを作る(保護者参加) 午後1時から午後2時
8. ロールモデル 午後2時30分から午後3時30分
第5回 9. サポートチーム 午後1時から午後2時
10. 復習・終了を祝う 午後2時30分から午後3時30分

実施日程・申込

  1. 2024年7月22日(月曜日)、7月25日(木曜日)、7月29日(月曜日)、8月1日(木曜日)、8月5日(月曜日)
  2. 申込:2024年7月8日(月曜日)からロゴフォームにて受付。
  • 場所
    すてっぷ★なわて3階 市民活動室
    保護者説明会は、2階会議室で行います。
  • 定員
    10人程度

 参加定員や内容を変更する場合や開催を延期または中止することがあります。また、小学校の夏休みの日程によっては、プログラムを開催しない場合があります。ご了承ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)