ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公民連携

本文

公民連携

ページID:0045071 更新日:2020年3月19日更新 印刷ページ表示

私たちが考える「公民連携」

公民連携とは、単なる委託者と受託者、発注者と受注者という関係ではなく、対等なパートナーとしてお互いを尊重し、公だけでも民だけでも解決出来ない、創りだせないものを生み出していく方法だと理解しています。

私たちは、多くの皆さんと対話を積み重ね、信頼関係を築きながら目的や課題を共有し、お互いの特性や資源を最大限活かすことで、さまざまな課題を解決し、新たな価値を創造したいと考えています。

詳しくは四條畷市公民連携指針をご覧ください。

これまでの実績を紹介します

今までさまざまな企業や団体と連携してきました。

その一部を紹介します。 過去の主な実績はこちらから!

提案を募集しています

すべては対話から始まると考えています。まずは一度ご連絡ください。

新規提案はこちらかから!

四條畷市の課題を公開します

本市が課題と考えている事項を取りまとめ公開しています。

これらの課題解決に一緒に取り組んでいただける企業や団体の皆さんからの提案をお待ちしています。

本市の課題はこちらから!

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?