本文
「なわて生活サポート相談窓口」(生活困窮者自立相談支援窓口)をご利用ください
~生活や仕事などの困りごとを、ともに考え支援します。~
「収入が不安定で生活が苦しい」、「働きたいが経験がなくて不安」、「解雇によって家賃が払えなくなった」など、生活に困窮している方、または将来的に生活に困窮するおそれがあり、自立した生活を送ることが難しい方は、
一人で悩まないで、まずはあなたのお悩みをご相談ください。
相談支援員が困りごとの解決に向けて、ともに考え、サポートします。
- 相談は無料です。
- 相談についての秘密は守ります。
- 電話での相談、窓口での相談に加えて、こちらからの訪問相談も可能です。
※「就労準備支援事業」として、今までずっと働いていない、人とのかかわりに自信がないなどの理由で、現時点で就職活動が難しい方向けに、生活習慣改善に関する助言、ボランティア活動体験、模擬面接、職場体験、就労体験等の支援も行っています。
「就労準備支援事業」の利用には要件があります。ページ下部のリーフレットをご覧いただき、ご相談ください。
ご相談の流れ
1 まずは、電話または来所にてご相談ください。訪問相談も可能です。
↓
2 相談支援員があなたといっしょにプランを考えます。
(あなたの希望や必要に応じて、紹介先への付き添いや連絡調整を行います。)
↓
3 様々な支援機関と連携して、プランを実施します。
(必要に応じてプランの見直しも行います。)
ご相談は、こちらに
名称:「なわて生活サポート相談窓口」
電話:072-877-2121(代表)、0743-71-0330(代表)
(市役所代表にお電話の上、「なわて生活サポート相談窓口へ」とお伝えください。)
ファックス:072-879-5955
時間:午前9時30分~午後4時30分(土日・祝日・年末年始を除く)
場所:四條畷市役所 東別館1階 福祉政策課内
田原支所での出張相談会
田原支所でも、定期的に相談会を実施しています。(相談会の日以外でも、出張相談、電話相談等も行っております。)
お近くの方は、是非ご利用ください。
日にち:毎月第3月曜日(祝日は除く)
時間:午前9時30分~午後4時30分
場所:田原支所内
※上記以外の日でも、出張相談、電話相談も行っております。
※この「なわて生活サポート相談」は、四條畷市が「社会福祉法人四條畷市社会福祉協議会」に委託して実施しています。