本文
【11月24日】第39回農業まつりを開催します 【終了しました】
農業まつりを開催します
11月24日(日曜日)に、市民総合センターにて、第39回農業祭を開催します。
開催は、午前10時からですが、品物がなくなり次第終了となりますので、お早めにお越しください。
※環境保全のため、エコバックをご持参ください。
※今年から、おもちの販売はなくなりました。
日時 | 令和元年11月24日(日曜日) 午前10時から ※雨天決行 |
---|---|
場所 | 四條畷市市民総合センター |
主催 | 四條畷市、大阪東部農業協同組合 |
後援 | 四條畷市農業委員会 四條畷市農業研究クラブ連絡協議会 大阪東部農業協同組合各支部 JA大阪東部女性会 |
協賛 | 三重県紀北町、大阪府農業共済組合 |
米の消費拡大コーナー
JA米夢コーナー
新米を特別価格で販売!
精米5キログラムで1,600円です。
米粉パン
人気店の米粉パンを販売します。
ポン菓子
昔懐かしのお菓子、ポン菓子を販売します。
1袋100円です。
四條畷市産米を使用しています。
おにぎり
2個入り150円です。
四條畷市産米を使用しています。
米のすくいどり
1回100円です。
(小学生以下は2回すくうことができます)
四條畷市産米を使用しています。
農産物品評会
四條畷市内の農家のみなさんが栽培された自慢の農作物をご覧ください。
農産物即売会
品評会で展示した農作物の即売会を午前11時30分より行います。
当日午前10時より、品評会会場にて整理券を配布します。
整理券には数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
JA女性会コーナー
JA女性会のみなさんが、腕によりをかけて用意した「うどん」、「減塩梅干し」、「手造りみそ」、「四條畷市産の大根を使用したおでん」を販売します。
田原産野菜使用の豚汁
田原産野菜と、田原産エコ大豆からできたお味噌を使用したおいしい豚汁を販売します。
1杯100円です。
紀北町コーナー
国内友好都市である、紀北町の特産品などを販売します。(予定)
その他
野菜、くだもの、供花、塩干物などを販売します。
お楽しみ抽選会
四條畷市産のお米(ヒノヒカリ)が当たるお楽しみ抽選会です。
11月号広報誌にてお配りするチラシの抽選引換券をご持参ください。
※抽選引換券の当日配布はありません。
1等
白米10キログラム (10本)
2等
白米5キログラム (20本)
3等
白米2キログラム (100本)
4等
キッチン用ポリ袋 (300個)
等外
ポケットティッシュ (全員)