ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > 市政情報 > 選挙 > 選挙 > 大阪府知事選挙及び大阪府議会議員選挙のお知らせ

本文

大阪府知事選挙及び大阪府議会議員選挙のお知らせ

大阪府知事選挙及び大阪府議会議員選挙のお知らせ

 

     投 票 日     4月9日(日曜日)

    投票時間   7時00分~20時00分

   府議選の定数    2(大東市及び四條畷市選挙区)

              

 大阪府知事選挙は3月23日(木曜日)に、大阪府議会議員選挙は3月31日(金曜日)に告示され、4月9日(日曜日)に投票が行われる予定です。
 有権者のみなさん、投票日にはそろって投票しましょう。

期日前投票期間に関するご注意

 大阪府知事選挙・大阪府議会議員選挙ともに、告示日の翌日から投票日の前日までが期日前投票期間です。
 そのため、3月24日(金曜日)から31日(金曜日)までの間は、大阪府知事選挙のみ期日前投票ができ、大阪府議会議員選挙の期日前投票はできません。
 両方の選挙の期日前投票を一度に行いたい場合は、4月1日(土曜日)から8日(土曜日)までの間に期日前投票に来てください。

新型コロナウイルス感染症対策について

 投票所において、感染予防対策に取り組みますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

投票所での感染症対策

●入口に消毒用アルコールを設置します。
  ※アルコールアレルギー等により使い捨て手袋が必要な方は、投票所の事務従事者にお申し出ください。
●適宜換気を行います。
●記載台、鉛筆等を定期的に消毒します。
●使い捨て鉛筆を用意します。
●投票管理者、投票立会人及び事務従事者はマスクを着用します。
●投票所内の各所に飛沫防止パーテーションを設置します。
●密を避けるため、適宜入場を制限する場合があります。

有権者の皆様へのお願い

●筆記用具を持参できます。(鉛筆、シャープペンシル等)
●咳エチケット、来場前と帰宅後の手洗い・うがいにご協力をお願いします。
​●投票所には、高齢者や妊婦など重症化リスクが高い人も来られるため、マスクの着用にご理解とご配慮ををお願いします。
●周りの方と距離を保つようにお願いします。

●投票日当日の混雑(密)を避けるため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。

 

大阪府知事選挙及び大阪府議会議員選挙のご案内

期日前投票・不在者投票とは?

期日前投票・不在者投票の期間と場所

 ☆投票所入場券裏面の期日前投票宣誓書をご活用ください

 ☆混雑する曜日・時間を避けての投票にご協力をお願いします

 ☆「ぴったりサービス」を利用した不在者投票のオンライン請求について

 ☆新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養されている方向けに特例郵便等投票があります

投票のできる人

投票所入場券

選挙公報

点字・代理投票

投票の注意

 ☆投票所で支援が必要な方は選挙支援カードをご利用ください

視覚障がい者のみなさんへ

開票

投票所の案内

その他の情報

大阪府知事選挙及び大阪府議会議員選挙については、大阪府選挙管理委員会のホームページでも情報が掲載されています。

大阪府選挙管理委員会 知事・府議選特設サイト<外部リンク>