本文
サン・アリーナ25(市民総合体育館)
20時以降の時間帯を含む利用区分の施設の貸し出しを停止します
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1月13日に国より大阪府に対して、緊急事態宣言が発出されました。
緊急事態宣言の趣旨をふまえて、市民総合体育館では、1月17日から2月7日までの間、20時以降及び、20時以降の時間帯を含む利用区分の施設貸し出しを停止します。
既に、2月7日までの間に夜間の利用区分を予約されているご利用者様には使用料を全額返金いたします。また、感染症拡大防止のため、使用を自粛されるご利用者様におかれましては、窓口にて使用料を全額返金いたします。
使用を予定されているご利用者様におかれましては、大変ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
新規予約の受付を再開します
12月16日から、新規予約を一時停止しておりましたが、1月17日より新規予約受け付けを再開します。ただし、2月7日までの、20時以降及び、20時以降の時間帯を含む利用区分に関しては、新規予約の受け付けを引き続き停止します。
なお、2月8日以降の期間は全ての利用区分のご予約がいただけますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、場合によっては施設をご利用いただくことができないこともありますので、ご了承のうえ、ご予約ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、必ず下記チェックシート(留意事項)をご確認のうえ、施設のご利用をお願いします。
チェックシート(留意事項) [PDFファイル/282KB]
また、トレーニングルームのご利用につきましては、市民総合体育館のホームページ<外部リンク>にて「トレーニングルームご利用に関するお願い」を必ずご確認をいただいてから、ご利用をお願いします。
感染拡大防止のため、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。
スポーツ活動の拠点「サン・アリーナ25(市民総合体育館)」は、市制施行25周年を記念して平成7年4月1日にオープン。メインアリーナのほか、多目的室、トレーニングルーム、選手控室(兼会議室)などを備えています。
オープン以来、たくさんの人が卓球やバドミントン、バレーボールなどの競技で、また、トレーニングジムでさわやかな汗を流して、リフレッシュしています。
住所 | 四條畷市西中野一丁目3番6号 |
---|---|
問い合わせ | 電話:072-862-0111 ファックス:072-862-0460 |
開館時間 | 9時00分~21時30分 |
休館日 | 毎月の末日(末日が土曜日または日曜日にあたるときは、直前の金曜日) 12月28日~1月4日 |
申込方法 | 専用使用(原則として10人以上)の場合は、使用する日の3か月前の第1日曜日(その日が年始休館日の場合は第2日曜日)から2日前までに「使用許可申請書」に必要事項を記入し申し込んでください。いずれも9時00分時点で、使用時間・使用場所の重複申請があった場合は抽選。 個人使用の場合は、使用当日にメインアリーナ・多目的室の空き状況をお問い合わせのうえ、ご来館いただき受付に申し出てください。 受付時間 9時00分~20時00分(休館日を除く) |
使用料 | 下記参照。詳しくはお問い合わせください。 |
サン・アリーナ25ホームページ<外部リンク>
サン・アリーナ25(四條畷市立市民総合体育館)〈使用料〉
区分 | 金額 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9時00分~ 12時00分 |
13時00分~ 17時00分 |
18時00分~ 21時30分 |
9時00分~ 17時00分 |
13時00分~ 21時30分 |
9時00分~ 21時30分 |
|||
専用使用 | メインアリーナ | 全面 | 7,200円 | 9,600円 | 8,400円 | 16,800円 | 18,000円 | 25,200円 |
半面 | 3,600円 | 4,800円 | 4,200円 | 8,400円 | 9,000円 | 12,600円 | ||
3分の2面 | 4,800円 | 6,000円 | 5,600円 | 10,800円 | 11,600円 | 16,400円 | ||
3分の1面 | 2,400円 | 3,200円 | 2,800円 | 5,600円 | 6,000円 | 8,400円 | ||
多目的室 | 2,400円 | 3,200円 | 2,800円 | 5,600円 | 6,000円 | 8,400円 | ||
選手控室1 | 900円 | 1,200円 | 1,100円 | 2,100円 | 2,300円 | 3,200円 | ||
選手控室2 | 1,500円 | 2,000円 | 1,800円 | 3,500円 | 3,800円 | 5,300円 | ||
会議室 | 1,500円 | 2,000円 | 1,800円 | 3,500円 | 3,800円 | 5,300円 | ||
和室 | 1,500円 | 2,000円 | 1,800円 | 3,500円 | 3,800円 | 5,300円 | ||
トレーニングルーム | 6,000円 | 8,000円 | 7,500円 | 14,000円 | 15,500円 | 21,500円 | ||
ルナ・ホール | 3,000円 | 4,000円 | 3,500円 | 7,000円 | 7,500円 | 10,500円 |
備考
- この表は、使用者が団体で施設を専用使用する場合について適用。
- 専用使用の使用人数は、原則として10人以上。
- 使用者の住所(法人にあっては、その事務所の所在地)が市外の場合の使用料は、この表の金額の2倍に相当する額。ただし、市内に在学しまたは在勤する使用者は、市内に住所があるものとみなす。
- 使用者が義務教育終了前の人、60歳以上の人または障害者(児)の団体でその住所が市内の場合の使用料は、この表の金額の2分の1に相当する額。
- アマチュアが使用する場合で使用者が入場料またはこれに類するもの(以下「入場料」という)を集めるするときの使用料は、この表の金額の5倍に相当する額。この場合において、第3項または前項の場合に該当するときは、この規定も併せて適用。
- アマチュア以外が使用する場合で使用者が入場料を集めるするときまたは営利を目的とするときの使用料は、この表の金額の10倍に相当する額。この場合において、第3項または第4項の場合に該当するときは、この規定も併せて適用。
区分 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
多目的室 | 2時間 | 200円 |
トレーニングルーム | 2時間 | 200円 |
備考
- この表は、使用者が個人で施設を共用使用する場合について適用。
- 第1号の表の備考第3項の規定は、この表について適用。
- 第1号の表の備考第4項の規定は、この表について適用。
区分 | 単位 | 金額(1日につき) | 備考 |
---|---|---|---|
映写設備 | 1日 | 1,000円 | 映写設備一式 |
放送設備 | 1日 | 1,000円 | 放送設備一式 |
電光得点板 | 1日 | 1,000円 | 電光得点板一式 |
メインアリーナ移動観覧席 | 1日 | 500円 | 1ブロック |
多目的室移動観覧席 | 1日 | 3,000円 | なし |
コインロッカー | 1日 | 100円 | なし |
サン・アリーナ25(市民総合体育館)の概要
名称 | 四條畷市立市民総合体育館 |
---|---|
愛称 | サン・アリーナ25 |
主な施設の概要 | 敷地面積 6,071.16平方メートル 建築面積 4,154.20平方メートル 延床面積 9,199.91平方メートル |
1階 |
|
2階 |
|
3階 |
|
4階 |
会議室、和室、映写室など |
外部 |
ふれあい広場、相撲場 |
健康づくりのため気軽に楽しくトレーニング!
トレーニングをするには
まず、講習会を受講してから
市民総合体育館1階にあるトレーニングルームには、さまざまなトレーニングマシーンをそろえて、体力づくりなどを支援しています。
「運動不足を解消したい」「体を鍛えたい」という人は、ぜひご利用ください。
利用時間は、9時00分から21時30分まで(休館日を除く)。お一人の料金は、市民は2時間200円、市外在住の人は400円です。
ただし、トレーニングマシーンのご利用は、マシーンの正しい使い方や効果的なトレーニング方法を学んでいただくため、市民総合体育館が開催する下記の「トレーニングマシーン講習会」を受講した人に限られます。
※現在、トレーニングルームは利用制限を設けています。詳しくは市民総合体育館のホームページ<外部リンク>で「トレーニングルームご利用に関するお願い」をご確認のうえ、ご利用ください。
日時 | 随時開催 (とき:11時00分、14時00分、16時00分、19時30分) |
---|---|
定員 | 各2人 |
対象 | 満16歳以上 |
受講料 | 500円 |
申し込み | 電話または窓口で事前予約のうえ(当日予約不可)市民総合体育館窓口までお越しください |
問い合わせ | 市民総合体育館 電話:072-862-0111(休館日を除く) |
月額2,000円でトレーニングルームが使いたい放題!
初回講習会有料:500円。
既に講習会を受講されている方はすぐにご利用可能です。
場所 | 市民総合体育館トレーニングルーム |
---|---|
対象 | 16歳以上※市内在住・在勤・在学の方 |
料金 | 1ヶ月 2,000円(※初回講習会500円改めて必要) |
サン・アリーナ25(市民総合体育館)一般開放(偶数月の第2日曜日を開放)
みんな誘い合って
バドミントンや卓球などを楽しみませんか
偶数月の第2日曜日には、一般開放日を設けています。少人数または個人でバドミントンや卓球、インディアカなどのスポーツに親しみ、健康づくりに役立ててください。
ぜひ、ご家族、お友達を誘って市民総合体育館までお越しください。
開放時間 | 9時00分~21時30分 |
---|---|
開放場所 | メインアリーナ、多目的室 |
使用時間 | 受付から2時間以内 |
使用料金 | 市内在住、在勤、在学の人 200円 市内の義務教育終了前、60歳以上、障害者の人 100円 市外在住の人 400円 |
使用種目 | バドミントン、卓球、インディアカなど ※ネットを利用してのバレーボール、テニス、バスケットボール、ハンドボールの利用はできません。 |
申し込み | 当日、9時00分から受付(予約はできません) |
問い合わせ | 市民総合体育館 電話:072-862-0111(休館日を除く) |
四條畷インドアゴルフ
四條畷インドアゴルフは地域の皆さんに気軽に
ゴルフを楽しんでいただく事をテーマとしています
インドアで、実際のラウンドさながらのプレーを楽しめる”シミュレーションゴルフ”を導入しています。
シミュレーションゴルフとはスクリーンにコースが投影されることにより、室内でありながら、まるでコースをラウンドしているような体験を思う存分楽しめる人気のスポーツです。
道具(クラブ・シューズ・グローブ)は無料で貸し出しを行っております。
どうぞお気軽にお越しください!
開放時間 | 9時00分~21時00分(最終入場 19時50分) |
---|---|
開放場所 | ルナホール |
使用時間 | 70分間(受付・準備・片付け時間を含む) |
使用料金 | フリーパス(1ヶ月):5,000円 回数券(6回分):5,000円※すべて税込み 都度利用:1,000円※会員登録は無料 |
申し込み | 市民総合体育館窓口にて |
問い合わせ |
市民総合体育館 電話:072-862-0111(休館日を除く) |
無料体験 | 1回30分間随時受付中(電話にて予約可) |
各種健康教室を開催サン・アリーナ25(市民総合体育館)主催事業
気分もさわやかいい汗流そう
市民総合体育館では、チャームアップダンスやシェイプアップ教室・ヘルスアップ教室、親子リズム体操、器械体操・トランポリンなど年間を通していろいろな教室を開催しています。
あなたも、広々とした空間で体を思いっきり動かしてみませんか。さわやかな汗を流して、リフレッシュしましょう。
教室の内容、日時、参加費、対象などは、「広報しじょうなわて」または施設ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
地図情報
大きな地図で見る(Googlemapページへ)<外部リンク>