本文
『もしかして依存症?』府民セミナーを開催します
令和4年度 第2回大阪府依存症理解啓発セミナーを開催します
大阪府こころの健康総合センターでは、依存症に関する正しい知識を普及啓発し、理解を深めることを目的として、下記のとおり府民セミナーをWEB配信(YouTubeによるオンデマンド配信)にて実施します。
○講演配信期間:令和5年3月1日(水)9時半から3月31 日(金)17 時まで
上記の期間に各自インターネットで視聴していただきます。
○内 容:講演1 「ヒトは何故依存症になるのか。その回復の道筋とは」(約20 分)
関西医科大学精神神経科学教室 講師
精神科医 池田 俊一郎 氏
講演2 「やめられない。カネがない。依存症の借金問題」(約20 分)
大阪いちょうの会(大阪クレサラ・貧困被害をなくす会)
司法書士 井手 洋右 氏
詳しくはこちらをご覧ください⇒ 依存症セミナー案内チラシ [PDFファイル/1.82MB]
○申込方法:案内WEB ページ(二次元コード)から電子申請
(大阪府HP「それって依存症?」内、普及啓発欄からもアクセスできます。)
申込みは、令和5年2月1日(水)9 時から
令和5年3月30 日(木)17 時まで
↑↑こちらから申込みできます。
○問合せ先:大阪府こころの健康総合センター相談支援・依存症対策課
電話:06-6691-2818