本文
都市計画審議会の市民委員を募集します
内容
市長の諮問に応じ、まちづくりの基本となる都市計画(案)を審議するため、市議会議員と学識経験者などで構成される「四條畷市都市計画審議会」に参加する市民委員を募集します。
選考結果は令和7年4月中に応募者全員に連絡します。
対象
- 市内在住で都市計画、まちづくりに関心のある人
- 平日の日中に開催される審議会に出席できる人(年に数回程度)
- 国や地方公共団体の議員または常勤の公務員でない人
- 本市の執行機関に属さない人
定員
2人(男女各1人ずつ)
※ただし、応募・選考結果により男女比率が変更になる場合があります。
任期
令和7年5月20日~令和9年5月19日
報酬
会議の出席に対して市で定める額を支払います。
申し込み
下記の『応募期間・応募用紙』に添付しております所定の小論文用紙に「私が考える四條畷市のまちの将来像」について (800字程度)を記入のうえ、都市政策課窓口に持ってくるか郵送で提出してください。
応募期間・応募用紙
令和7年3月13日(木曜日)~4月11日(金曜日)
※郵送の場合は当日消印有効。なお、提出された書類などは返却しません。
応募用紙、小論文用紙については下記ファイルをダウンロードしてご利用ください。
応募用紙(都市計画審議会市民委員) [Wordファイル/34KB]
小論文用紙(都市計画審議会市民委員) [Wordファイル/48KB]