本文
公園占用使用等について
公園の制限行為などの申請が必要と思われる行為をしようとする場合には、詳細について担当課にご照会ください。
制限行為許可申請(様式第1号)
自治会や子ども会等で行事を行う場所として公園を利用しようする場合などは、事前(おおむね1ヶ月以上前)にこの申請書を出していただいて許可を得る必要があります。行事などでテントを張ったり盆踊りのやぐらを建てたりする場合には制限行為許可申請書にくわえ、占用許可申請書を出してください。添付書類として申請場所の位置図、見取り図、写真等。
占用許可申請(様式第4号)
制限行為と同じく公園の全部又は一部を占用使用しようとする場合には事前に許可申請を提出して許可を得る必要があります。添付書類として申請場所の位置図、見取り図、写真、申請物件カタログ等。
使用料の減免申請(様式第7号)
上記の事業内容等を勘案して、公益上その他特別の理由があると認められた場合には使用料の全部又は一部を減免される場合があります。