本文
四條畷市環境審議会の取組(平成28年度)
平成28年度の四條畷市環境審議会では、四條畷市環境基本条例に基づき策定している、環境施策を推進するにあたっての市のマスタープラン的性格を有する「四條畷市環境基本計画」が、平成28年度末をもって計画期間を満了することに伴い、その改訂について市から諮問を受け、内容についての検討を行いました。
全4回に亘る審議会での検討の結果、平成29年2月15日に、四條畷市環境審議会の福田会長から東市長あて答申が出されました。
今後は、この答申の内容を踏まえて作成された第2次四條畷環境基本計画に基づき、環境施策の推進を図っていきます。
平成28年度四條畷市環境審議会開催状況
第1回 四條畷市環境審議会 平成28年10月12日 14時00分~
案件
- 役員の選出について
- 四條畷市環境基本計画(原案)について
- 新ごみ処理施設整備事業に係る進みぐあいについて
- 「家庭系一般廃棄物(粗大ごみ・不燃ごみ)の分け方、出し方等の市民意見公募結果
第2回 四條畷市環境審議会 平成28年11月30日 14時00分~
案件
- 四條畷市環境基本計画(案)について
- その他
第3回 四條畷市環境審議会 平成28年12月21日 14時00分~
案件
- 四條畷市環境基本計画(案)について
- 答申(案)について
- 四條畷市廃棄物の処理及び清掃に関する条例改正の報告
(粗大ごみ不燃ごみの一部有料化に関する報告) - その他
第4回 四條畷市環境審議会 平成29年2月15日 14時00分~
案件
- 四條畷市環境基本計画(案)の答申について
- なわての環境(平成28年版)について
- その他