本文
四條畷市環境審議会の取組(平成27年度)
平成27年6月1日に市長から家庭系ごみ処理手数料のあり方について諮問を受けた四條畷市環境審議会では、四條畷市環境審議会専門部会を設置し、まず四條畷市環境審議会専門部会として家庭系ごみ処理手数料のあり方について議論を行いました。平成28年1月25日に四條畷市環境審議会専門部会より「ごみ減量化施策としての家庭系ごみの有料化及びその導入方法、課題に係る検討報告書」の報告が四條畷市環境審議会でなされ、それを受けた四條畷市環境審議会では、家庭系ごみ処理手数料のあり方について、家庭系一般廃棄物(可燃ごみ)と家庭系一般廃棄物(粗大ごみ・不燃ごみ)に分けて議論を行い、平成28年3月23日付けで市長への答申がなされました。今後はこの答申を踏まえ、施策・事業の展開を図ることとなります。
平成27年度四條畷市環境審議会開催状況
第1回 四條畷市環境審議会 平成27年6月1日 14時00分~
内容
- 開会
- 市長の挨拶
- 委員の紹介
- 職員の紹介
- 案件
- 家庭系ごみ処理手数料のあり方について(諮問)
- 専門部会の設置及び部会委員選任について
- その他
- 閉会
会議録
配布資料
- 会議次第
- 四條畷市環境審議会規則
- 四條畷市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画【後期計画】(案)について(答申)
第1回 四條畷市環境審議会専門部会 平成27年6月30日 14時00分~
内容
- 開会
- 案件
- 四條畷市のごみの現状
- その他
- 閉会
会議録
第1回四條畷市環境審議会専門部会会議録(PDF:389.3KB)
配布資料
- 会議次第
- 家庭系ごみ処理手数料のあり方について(諮問)
- 第1回専門部会資料(本編)
- 第1回専門部会資料(その他)
- 都市部におけるごみ収集ルートの効率化に関する調査研究
第2回 四條畷市環境審議会専門部会 平成27年7月22日 10時00分~
内容
- 開会
- 案件
- ごみ減量化施策としての有料化の検討について
- その他
- 閉会
会議録
第2回四條畷市環境審議会専門部会会議録(PDF:360.8KB)
配布資料
- 会議次第
- 第2回四條畷市環境審議会専門部会 資料1
- 第2回四條畷市環境審議会専門部会 資料2
第3回 四條畷市環境審議会専門部会 平成27年8月25日 10時00分~
内容
- 開会
- 案件
- 「ごみ減量化施策としての有料化の検討に係るまとめ」の検討について
- その他
- 閉会
会議録
第3回四條畷市環境審議会専門部会会議録(PDF:361.1KB)
配布資料
- 会議次第
- ごみ減量化施策としての有料化の検討に係るまとめ(案) 資料1
- 第3回四條畷市環境審議会専門部会 資料2
第4回 四條畷市環境審議会専門部会 平成27年9月28日 14時00分~
内容
- 開会
- 案件
- 「ごみ減量化施策としての有料化の検討に係るまとめ」の検討について
- その他
- 閉会
会議録
第4回四條畷市環境審議会専門部会会議録(PDF:354.2KB)
配布資料
- 会議次第
- ごみ減量化施策としての有料化の検討に係るまとめ(修正案) 資料1
- 第4回四條畷市環境審議会専門部会 資料2
第2回 四條畷市環境審議会 平成28年1月25日 14時00分~
内容
- 開会
- 副市長の挨拶
- 職員の紹介
- 案件
- なわての環境(平成27年版)について
- 四條畷市環境審議会専門部会からのごみ減量化施策としての家庭系ごみの有料化及びそ
- の導入方法、課題に係る検討報告について
- その他
- 閉会
会議録
配布資料
- 会議次第
- ごみ減量化施策としての家庭系ごみの有料化及びその導入方法、課題に係る検討報告書
- 第2回四條畷市環境審議会 参考資料
- 第2回四條畷市環境審議会 追加参考資料1
- 第2回四條畷市環境審議会 追加参考資料2
第3回 四條畷市環境審議会 平成28年3月7日 14時00分~
内容
- 開会
- 市長の挨拶
- 職員の紹介
- 案件
- なわての環境(平成27年版)について
- 家庭系ごみ処理手数料のあり方(答申)案について
- その他
- 閉会
会議録
配布資料
- 会議次第
- 家庭系ごみ処理手数料のあり方について(答申)案
- ごみ減量化施策としての家庭系ごみの有料化及びその導入方法、課題に係る検討報告書
委員名簿
平成27年度四條畷市環境審議会答申
家庭系ごみ処理手数料のあり方について(答申)(PDF:142.2KB)