本文
毎月第4土曜日にマイナンバーカード申請・交付のための土曜開庁を開催します
毎月第4土曜日にマイナンバーカードの申請書記入のお手伝い・写真撮影(無料)とマイナンバーカード交付通知書(はがき)が届いている人へのマイナンバーカード交付を実施します。
※マイナポイントの予約・申込の支援は平日のみとなります。マイナポイント事業についてはこちらのページをご確認ください。
※大阪府に緊急事態宣言が発出中の場合は中止となります。予めご了承ください。
次回の土曜開庁について
実施日 |
6月25日(土曜日) |
---|---|
時 間 | 午前10時~午後4時 |
場 所 |
四條畷市役所 本館一階 市民課 |
対 象 | 本市に住民票がある人 |
持ち物 |
【マイナンバーカードの申請】 (1)本人確認書類 1点(免許証、保険証、学生証など) 【マイナンバーカードの交付】 (1)マイナンバーカード交付通知書(はがき) (2)本人確認書類 ・顔写真付きの場合 1点(運転免許証、パスポートなど) ・顔写真なしの場合 2点(健康保険証、年金手帳、学生証など) (3)通知カード、住民基本台帳カード(お持ちの方) |
※マイナンバーカードは、申請当日に受け取ることができません。後日簡易書留での郵送となります。また、本人確認書類(顔写真なしのもの)1点のみお持ちの人については後日市民課での受け取りになります。
(田原支所での受け取りを希望される方は、申請時に申し出ください)
※マイナンバーカードの発行手数料は無料です。(再発行の際は手数料が必要です)
マイナンバーカードについてはこちらをご覧ください マイナンバー・マイナンバーカードについて
新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をお願いします
- 新型コロナウイルス感染症まん延防止のため一方通行での実施となります。
- 三密を回避するため、外でお待ちいただく場合がございます。
- マスクを着用のうえ距離をとってお待ちください。
- 建物内に入る前には検温やアルコール消毒にご協力ください。
- 新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、開催を延期または中止する場合があります。ご了承ください。
今後のマイナンバーカード交付・申請のための土曜開庁の日程
マイナンバーカード交付・申請のための土曜開庁は毎月第4土曜日に開催予定です。
今後の日程は以下の通りです。
- 7月23日(土曜日)
- 8月27日(土曜日)
以降の日程につきましては市広報誌、ホームページにて順次お知らせいたします。
【事前予約制】マイナンバーカード交付・更新のために開庁時間を増やしています
マイナンバーカードの受け取りや電子証明書の更新は原則ご本人様がお越しいただく必要があります。
平日の日中にお越しいただくのが難しい人のために、令和5年3月31日までの間、マイナンバーカード交付・電子証明書の更新のために毎週火曜日・木曜日の夜間及び第2土曜日に開庁し、窓口の受付時間を増やします。
※事前に時間指定の予約が必要です。詳しい内容は「【事前予約制】マイナンバーカード交付・更新のための夜間開庁及び第2土曜日の開庁」をご確認ください。
関連リンク
●マイナンバーカードに関するよくあるご質問
マイナンバーカードについてお問い合わせの多いご質問をQ&A方式で掲載しています。