ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 分類でさがす > くらし > 戸籍・住民票 > マイナンバー > マイナポイントの申込は9月末まで!【終了しました】

本文

マイナポイントの申込は9月末まで!【終了しました】

国が実施するマイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント事業)について、概要や申請方法を紹介します。

 

​​目次

マイナポイントとは?
マイナポイント第2弾(受付は2023年9月末まで
マイナポイントの利用の流れ
マイナポイント申込の方法
マイナポイントに関するお問い合わせ
関連リンク
マイナンバーカードコールセンター

 

重要なお知らせ

マイナポイント第2弾の申込期限は、2023年9月末です!お申込はお早めに!
※​申込終了日は各決済サービスごとに異なります。
 ​各決済サービスの申込終了日は、マイナポイント事業公式ホームページをご確認ください。​<外部リンク>

なお、対象となるマイナンバーカードの申請は2023年2月末に終了しています。

(マイナポイントの対象にはなりませんが、マイナンバーカードの申請は、継続して受け付けています。マイナンバーカードの申請についてはマイナンバー・マイナンバーカードについてのページをご確認ください。

 

マイナポイントとは?

マイナンバーカードを使って申込を行うことで最大20,000円分のポイントが受け取れます。申込にはキャッシュレス決済サービス(※)が必要です​

※QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。

詳しい内容は、マイナポイント事業公式ホームページをご確認ください<外部リンク>

 

マイナポイント第1弾の終了について

マイナポイント第1弾は2021年12月31日で終了しました。

マイナポイント第1弾とは、国がマイナンバーカードの普及やキャッシュレス決済の拡大を図りつつ、個人消費を下支えするため、2021年4月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方を対象に上限5,000円相当のマイナポイントを付与していた事業です。

 

マイナポイント第2弾の受付は2023年9月末までです【終了しました】

最大20,000円相当のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」は以下の3つの施策から構成されています。
※各施策ごとにポイントの申込が必要です。
※マイナンバーカードの申請期限及びマイナポイントの申込期限があります。

  • 対象となるマイナンバーカード:2023年2月末までに申請されたもの
  • 申込期限:2023年9月末まで

参考リンク:マイナポイント事業公式ホームページ<外部リンク>

施策1マイナンバーカードの新規取得・・・最大5,000円相当のポイント

マイナポイントの申し込みを行い、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%分のポイント(最大5,000円分)が受け取れます。

対象となるキャッシュレス決済サービスは、マイナポイント事業公式ホームページ<外部リンク>をご確認ください。

※2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。​

施策2:​マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込み・・・7,500円相当のポイント​

健康保険証としての利用申し込みは、以下の方法で出来ます。

健康保険証としての利用については、「2021年10月20日からマイナンバーカードが健康保険証として利用できます」をご確認ください。

施策3:公金受取口座の登録・・・7,500円相当のポイント

公金受取口座の制度については、「公金受取口座登録制度」(デジタル庁)<外部リンク>をご覧ください。

公金受取口座の登録は、以下の方法で出来ます。

※ 預貯金口座の情報を国に登録する制度は、金融機関へマイナンバーの届出を行う制度(預貯金口座へのマイナンバーの付番)とは異なります。

 

マイナポイントの利用の流れ

マイナポイントは、1.マイナンバーカードの取得、2.マイナポイントの申込、3.キャッシュレス決済サービスの利用、の3ステップでご利用いただけます。

マイナポイントリーフレット1マイナポイントリーフレット2

マイナポイントリーフレット [PDFファイル/3.09MB]

 

step1 マイナンバーカードの申請・取得

マイナポイントを受取るためには、マイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの申請・取得方法については以下のページをご参照ください。

マイナンバー・マイナンバーカードについて 

※対象となるマイナンバーカードの申請は2023年2月末に終了しています。

事前準備がおすすめです

施策2施策3のマイナポイント申込をしたい人は、マイナンバーカードを取得した後で、ポイント申込前に「健康保険証としての利用申込」と「公金受取口座の登録」の手続をしておくことをおすすめします。
​※公金受取口座の登録方法は、「マイナポータルによる公金受取口座の登録方法」(デジタル庁)<外部リンク>をご覧ください。

step2 マイナポイントの申込(利用するキャッシュレス決済サービスの選択)

マイナポイント事業公式ホームページ<外部リンク>などで、利用するキャッシュレス決済サービスを選択し、申込をします。
対象となるキャッシュレス決済サービスや決済サービスID・セキュリティコード、事前登録の有無などについて詳しくは、決済サービス一覧(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>をご確認ください。 

申込時の注意事項

  • マイナポイント申込にあたって、事前登録が必要な決済サービスがあります。事前登録は自身で行ってください。詳しくは、事前登録が必要な決済サービス一覧(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>をご確認ください。 
  • 申込が完了した後の取り消しや決済サービスの変更はできません。
  • 1つのキャッシュレス決済サービスには1人分のマイナポイントのみ申込ができます。
  • 本人が本人名義のキャッシュレス決済サービスに申込む必要があります。権利の譲渡はできません。
    未成年者のマイナポイントについては、法定代理人名義のキャッシュレス決済サービスに申込むことができますが、同じキャッシュレス決済サービスに複数人のマイナポイントを合算して付与することはできないため、法定代理人名義の異なるキャッシュレス決済サービスを選択する必要があります。

step3 選択したキャッシュレス決済サービスの利用

施策1については、選択したキャッシュレス決済サービスにより、申込完了日以降にチャージまたは買い物をするとポイントが付与されます。

施策2施策3については、チャージまたは買い物をする必要はありません。

※マイナポイントは選択したキャッシュレス決済サービスのポイントとして付与されます
※ポイント付与のタイミングは選択したキャッシュレス決済サービスによって異なります
※ポイントの受取手続きが必要なキャッシュレス決済サービスがあります。詳しくは、決済サービス一覧(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>をご確認ください。

ポイント付与に関する問合せについて

ポイントの付与タイミングや付与条件、有効期限に関する質問は、申し込んだ決済サービス事業者に直接問い合わせください。
条件や問い合わせ先などについて詳しくは、決済サービス一覧(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>を確認ください。

 

マイナポイント申込の方法

マイナポイントは、次の3つの方法で申込ができます。「マイナンバーカード」と「マイナンバーカードの数字4桁の暗証番号」と「選択するキャッシュレス決済サービスの決済サービスID・セキュリティコード」を準備して、申込を行ってください。

※決済サービスID及びセキュリティコードの確認方法は、キャッシュレス決済サービスごとに異なります。詳しくは決済サービスID・セキュリティコードの確認方法(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。
​※マイナンバーカードの暗証番号をお忘れになった場合は、市役所窓口で暗証番号の初期化が必要です。詳しくは​
Q.暗証番号を忘れた、電子証明書がロックされたときはどうしたらよいですか?をご覧ください。。

1.スマートフォンおよびパソコンを使って申込

アプリ「マイナポイント」に対応したスマートフォンおよびパソコン(マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタが必要)を使って、自身で申込を行うことができます。

マイナポイントの申込方法について詳しくは、マイナポイントの申込方法(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>を確認ください。

2.マイナポイント手続きスポットで申込

郵便局、コンビニ(マルチコピー機・ATM)、携帯ショップ、イオンなどに設置されている端末を使って、申込を行うことができます。

四條畷市内の手続きスポットは、マイナポイント手続スポット(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>を確認ください。

3.市役所内サポート窓口で申込

市役所本館市民課前に、マイナポイント申請サポート窓口を設置しています。
​※サポート窓口では、決済サービスID・セキュリティコードの確認、事前登録の支援はできませんので、自身での確認・事前登録をお願いします。
​※田原支所でもマイナポイント申請サポートが可能です。
※マイナポイント申込期限である9月は混雑が予想されます。申込をお考えの方はお時間に余裕をもっておこしください。

サポート日時

平日の午前9時00分~午後5時00分
※年末年始(12月29日~1月3日)は除く
※土日祝日は開庁日であっても対応できません。

 

マイナポイントに関するお問い合わせ

マイナポイントに関するよくある質問については、よくあるご質問(マイナポイント事業公式ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。

また、電話でのご相談は、マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)をご利用ください。
​受付時間 平日:9時30分~20時00分 土日祝:9時30分~17時30分
​電話 0120-95-0178 ※ダイヤル後、5番を選択してください。

音声ガイダンス
番号 お問い合わせ内容
1番 マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードに関するお問い合わせ
2番 マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難
3番 マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
4番 マイナポータル、健康保険証利用及びスマホ用電子証明書に関するお問い合わせ
5番 マイナポイント第2弾に関するお問い合わせ​​
6番 公金受取口座登録制度に関するお問い合わせ

※マイナンバーカードの紛失・盗難によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します

 

関連リンク

マイナポイント事業公式ホームページ<外部リンク>

マイナンバー・マイナンバーカードについて

マイナンバーカードに関するよくあるご質問

2021年10月20日からマイナンバーカードが健康保険証として利用できます

 

マイナンバーカードコールセンター

マイナンバーカードに関する専用のコールセンターです。

0120-727-171(通話料無料)

  平日 午前8時45分~午後8時

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?